採択
2018/09/02 16:25〜
Track A
LT(5分)

weak vs unowned

yutailang0119 Yutaro Muta

Swiftを扱う上で度々議論となるweakとunownedによるキャプチャ。「確実にクラッシュを防げるweakの方がよい」、「unownedの方がパフォーマンスが優位である」よく聞く意見ではありますが、それは本当なのでしょうか。なぜメモリリークが起こるのかを復習して、両者のメリット/デメリットを再整理し、実コードにおける使い分け方を考え直してみようと思います。

採択
2018/09/02 16:20〜
Track A
LT(5分)

(続)カンファレンスアプリを改善した!!

to4iki Takezawa Toshiki

昨年度のLTで話したカンファレンスアプリをアップデートしました。
https://iosdc.jp/2017/node/1545

本LTでは下記の内容を話します

  • 数々のカンファレンスアプリをパ○り、いや参考にし必要な機能、不要な物を洗い出し機能を研ぎ澄ました
  • 顧客が求めているカンファレンスアプリとは一体何だろうか
  • POとの色々(認識のずれ、譲れないお互いの意見)
iOSエンジニアに聞いて欲しいトーク(30分)

気力に頼らないモチベーション戦略

shmdevelop satoshi0212

「頑張ろう!」と気合を入れても一日ごとに半減していき一週間もすれば当初の気持ちは消え去っている...
その繰り返しで自分を傷つけるのではなく、仕組みとして成果を出すよう考えていきたいですね。

私も多数挫折し傷ついてきました。
その改善の繰り返しの中で得た、気力に頼らず成果を出すための考え方と仕組みについて説明したいと思います。

採択
2018/09/02 14:20〜
Track D
レギュラートーク(15分)

教育・企業におけるデバイス管理手法について

kenchan0130 大西 正恭

情報端末は会社にとって大切な資産であり、大切な情報も取り扱うため、適切に管理を行う必要があります。
端末管理を適切に行うことで、
・情報セキュリティ対策
・ライセンス管理
・コスト削減につながる端末の稼働状況の確認および棚卸業務の最適化
などが可能となります。

中々世に出てこないiOS(Android)のデバイスをどのように管理・運用していくと良いのかをご紹介します。

レギュラートーク(15分)

Swiftで学ぶ関数型プログラミング

to4iki Takezawa Toshiki

関数型プログラミングと聞くと、難しそう、学ぶことによってどのようなメリットがあるのか中々想像が出来ないかと思います。本セッションでは関数型プログラミングの定義はもちろん、Swiftの関数型プログラミングを支える技術の紹介、またそれらを日々のiOS開発においてどのような活かしていくのかをパターンと実例を踏まえ紹介していきます!

iOSエンジニアに聞いて欲しいトーク(30分)

iOS らしいデザインを実現するために HIG を改めて深掘りしよう!

bird_tummy tummy

iOS アプリを作る上で Human Interface Guideline はみなさん一度は目を通していると思います。
最近ではノッチ付きの端末も登場し、それに合わせて徐々にガイドラインもアップデートされています。
iOS 12 も出た今のタイミングで、もう一度 HIG を深掘りして理解を深められればと思います。

レギュラートーク(30分)

iOS らしいデザインを実現するために HIG を改めて深掘りしよう!

bird_tummy tummy

iOS アプリを作る上で Human Interface Guideline はみなさん一度は目を通していると思います。
最近ではノッチ付きの端末も登場し、それに合わせて徐々にガイドラインもアップデートされています。
iOS 12 も出た今のタイミングで、もう一度 HIG を深掘りして理解を深められればと思います。

iOSDCルーキーズ LT(5分)

Deep LearningとARを組合せた新しい未来の形

negi111111 丹野良介

深層学習を用いてサーバー側で学習後、エッジ側で推論を行うといった形でAIのエッジ上での利用が今後加速していくと予想される。しかし、膨大な計算量をどう処理するかが問題となる。
本講演では、領域分割や画像生成などの最先端AIアルゴリズムのiOS上における実装方法を紹介し、リアルタイムに動作可能であることを実演を通して実証する。また、AIとARとの組合せによる新しい未来の形について紹介する。

LT(5分)

Deep LearningとARを組合せた新しい未来の形

negi111111 丹野良介

深層学習を用いてサーバー側で学習後、エッジ側で推論を行うといった形でAIのエッジ上での利用が今後加速していくと予想される。しかし、膨大な計算量をどう処理するかが問題となる。
本講演では、領域分割や画像生成などの最先端AIアルゴリズムのiOS上における実装方法を紹介し、リアルタイムに動作可能であることを実演を通して実証する。また、AIとARとの組合せによる新しい未来の形について紹介する。

レギュラートーク(30分)

Deep LearningとARを組合せた新しい未来の形

negi111111 丹野良介

深層学習を用いてサーバー側で学習後、エッジ側で推論を行うといった形でAIのエッジ上での利用が今後加速していくと予想される。しかし、膨大な計算量をどう処理するかが問題となる。
本講演では、領域分割や画像生成などの最先端AIアルゴリズムのiOS上における実装方法を紹介し、リアルタイムに動作可能であることを実演を通して実証する。また、AIとARとの組合せによる新しい未来の形について紹介する。

iOSDCルーキーズ LT(5分)

副業でアプリ開発をする前に知っておけばよかったこと

kumamo_tone Kazumasa Kumamoto

新卒入社でiOSアプリ開発の仕事にアサインされた私は、大規模な組織やサービスならではの良さを感じる一方、アプリ全体の設計ができない、スピード感が足りない、もっとお金が欲しい…などといったジレンマがありました。

そんな私は軽い気持ちで副業でもiOSアプリ開発を開始しましたが、思ったより大変な思いをすることに…

本LTでは、副業で受託請負開発をした際に感じたこと、はじめる前に知っておけばよかったことなどについてお話します。

レギュラートーク(15分)

Deep LearningとARを組合せた新しい未来の形

negi111111 丹野良介

深層学習を用いてサーバー側で学習後、エッジ側で推論を行うといった形でAIのエッジ上での利用が今後加速していくと予想される。しかし、膨大な計算量をどう処理するかが問題となる。
本講演では、領域分割や画像生成などの最先端AIアルゴリズムのiOS上における実装方法を紹介し、リアルタイムに動作可能であることを実演を通して実証する。また、AIとARとの組合せによる新しい未来の形について紹介する。

LT(5分)

副業でアプリ開発をする前に知っておけばよかったこと

kumamo_tone Kazumasa Kumamoto

新卒入社でiOSアプリ開発の仕事にアサインされた私は、大規模な組織やサービスならではの良さを感じる一方、アプリ全体の設計ができない、スピード感が足りない、もっとお金が欲しい…などといったジレンマがありました。

そんな私は軽い気持ちで副業でもiOSアプリ開発を開始しましたが、思ったより大変な思いをすることに…

本LTでは、副業で受託請負開発をした際に感じたこと、はじめる前に知っておけばよかったことなどについてお話します。

レギュラートーク(15分)

スマホアプリエンジニアだから知ってほしいブロックチェーンと分散型アプリケーション

niwatako にわタコ

数年以内に、皆さんのうちの何割かは、WebやクラウドのAPIを叩くのではなく、ブロックチェーンを叩くアプリケーションを開発するようになるでしょう。そして皆さんのうちほぼ全員が、そのようなアプリケーションを利用するようになるでしょう。
分散型アプリケーションクライアントとしてのiOSアプリの未来をご紹介します。

iOSエンジニアに聞いて欲しいトーク(30分)

GraphQL on Swift

bird_tummy tummy

apollo-ios や GraphQLSwift/GraphQL といったライブラリを使うと、GraphQL を使ったクライアントアプリや GraqhQL サーバを実装することができます。
このトークでは、クライアントとサーバの両面から GraphQL について触れつつ、ライブラリを利用した実装方法や実際にプロジェクトで利用した際の注意点などをお話できればと思います。

LT(5分)

QRコード割符システムを作ってみた

shmdevelop satoshi0212

QRコードのセキュリティが懸念されています。
正しいQRコードか確認するための「QRコード割符システム」を作ってみました。

採択
2018/08/31 13:30〜
Track C
iOSエンジニアに聞いて欲しいトーク(30分)

スマホアプリエンジニアだから知ってほしいブロックチェーンと分散型アプリケーション

niwatako にわタコ

数年以内に、皆さんのうちの何割かは、WebやクラウドのAPIを叩くのではなく、ブロックチェーンを叩くアプリケーションを開発するようになるでしょう。そして皆さんのうちほぼ全員が、そのようなアプリケーションを利用するようになるでしょう。
分散型アプリケーションクライアントとしてのiOSアプリの未来を、実際にブロックチェーンサイドとクライアントサイドでプログラムを見ながらご紹介します。

採択
2018/08/31 17:40〜
Track C
レギュラートーク(30分)

GraphQL on Swift

bird_tummy tummy
このトークはスピーカー都合でキャンセルになりました

apollo-ios や GraphQLSwift/GraphQL といったライブラリを使うと、GraphQL を使ったクライアントアプリや GraqhQL サーバを実装することができます。
このトークでは、クライアントとサーバの両面から GraphQL について触れつつ、ライブラリを利用した実装方法や実際にプロジェクトで利用した際の注意点などをお話できればと思います。

20
LT(5分)

さいきんWWDCの発表に革新性が物足りないあなたに贈る分散型アプリケーションへの招待

niwatako にわタコ

業界の成熟に飽きてきたあなたに、Appleの共同設立者スティーブ・ウォズニアックが "次のApple" と言ったらしい(※)ブロックチェーンのEthereumと、その上で稼働する Dapps (Decentralized Applications) という概念をご紹介します。
※"次のApple" はメディアが誇張した表現かもしれない。 ref) https://bit.ly/2tASXmj

採択
2018/08/31 14:40〜
Track D
レギュラートーク(15分)

とある端末の触覚技術 -フィードバック-

TK_u_nya cokaholic

iPhoneの画面上で3DTouchを行うと、ブルッと端末が震えるフィードバックを返してくれます。
フィードバックが返ってくると、なんとなく気持ち良いですよね笑
その気持ち良いフィードバックは、iPhoneに搭載されている「Taptic Engine」によって実現されています。
このトークでは「Taptic Engine」とはどういった技術で、
どのような場面で使用すれば良いのかという話をします。