レギュラートーク(15分)
初登壇

SymfonyをAmazon ECSで稼働・運用する

橋本幹基

SymfonyをAmazon ECSで稼働・運用することに関して話します。
特に運用面で気をつけていることなどについてお話しします

話すこと
・SymfonyをECS上で稼働させる際の注意点と構成図
・GitHub ActionsやCodePipelineなどを用いたデプロイの自動化

1
レギュラートーク(15分)

完了の定義をしろ、話はそれからだ

皆さんはチームで「完了の定義」は運用していますか?
また、それはちゃんと運用できていますか?

このトークではITエンジニア/ソフトウェアエンジニアである以前に、
一人のビジネスパーソンとして仕事をする上で大事な概念である

「完了の定義」

の運用について

  • 上手くいったこと
  • 上手くいかなかったこと
  • 今実践していること

についてお話させて頂きます。
当たり前のことではあるけど実践しようとすると意外と難しい、完了の定義について一緒に考えましょう!

4
レギュラートーク(40分)
初心者向け

歴史に学ぶPHP

seike460 清家史郎

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
オットー・フォン・ビスマルクの格言です

今回PHPカンファレンス関西が求めているトークの中に「PHPの現状や歴史を知ることができるトーク」があります
そこで私はPHP4から少しづつ進んできたPHPの変化を感覚として捉えていますが、
言語化出来るレベルでの理解が出来ていないと気付きました

今回はオンラインリソースを駆使することでPHPの歴史を振り返ることで、
PHP、ひいてはPHPコミュニティの選択を振り返ってみようと思います

私と一緒にPHPの歴史を振り返りながら、この日本でPHPのカンファレンスが生まれるまで成長してきたのかを学べればと思います

  • お話すること
    • PHPとその周辺技術の歴史
    • PHPの機能追加とその選択の考察
  • お話しないこと
    • 何かを解決するようなトーク
14
LT

とにかくHTTP3をライトニングに話す

seike460 清家史郎

話者はPHP Conference Japan 2022にてHTTP3について調べた結果「スゲー!」ってなりました。

この体験を皆さまにスピーディーに体験していただくために、
HTTP3のいいところを仕組みにちょっと触れながらライトニングに話します。

細かいことは良いんです、HTTP3スゲー!ってなって欲しいんです。

その結果、HTTP3やってみるか〜!というモチベーションに繋がる事を望んでいます。
HTTPとPHPは切っても切れ離せない関係があります、その世界に酔いしれましょう!

  • 想定する聴講者
    • HTTPの仕様を知らない方
    • HTTPの仕様は知ってるけどHTTP3は知らない方
    • HTTP3スゲー!となりたい方
4
LT

やるぞ!今日から始めるサーバーレスPHP

seike460 清家史郎

サーバーレスPHP、凄いんです。

BrefというOSSのお陰で、驚くほど簡単に環境が作れて、デプロイまで出来てしまう。

今回はサクッと作れてコストメリットが高いサーバーレスPHPの魅力を語ります。

実行環境の1つとして、是非サーバーレスPHPを選択肢に加えてください。

  • 想定する聴講者
    • サーバーレスがなにか知らない方
    • PHPでサーバーレスは無理だと思っている方
    • とにかく安くPHPを動かしたい方
2
LT
初心者向け

composer scriptsを使おう!

突然ですが、皆さんはcomposer scriptsは使っていますか?
大体のPHPのプロジェクトにあるcomposer.json、実はこちらに数行付け足すだけで簡単なタスクランナーのようなことができます。

makefile不要!
5分でできるちょっとした工夫で明日から使えるTipsを紹介させて頂きます。

3
LT

サーバレスでPHPを動かして戸惑ったことのアレコレ

yoko_94b 下岡 葉子

AWS LambdaでPHPを動かしているプロジェクトに参画し、サーバーレス初体験でぶつかった壁がいくつもありました。
その中で、特に困ったこと&分かりにくいと感じたことを対応策とともにご紹介します。

このセッションで話さないこと
・サーバレスアーキテクチャとは?
・LamdaでPHPを動かすために必要な手順

このセッションで話すこと
・サーバーレスだからこその疑問点
・トラブル時の対応策

これからサーバレスにチャレンジしようと思っている方の参考になれば幸いです。

3
レギュラートーク(15分)

息子が大学生になったので今までのキャリアで考えてきたことを話してみる

hiro_y 山岡広幸

キャリアについて考えたことはありますか?

自分の場合、結婚して子供が生まれてから今まで、本当にいろいろなことを考えてきました。
その間、転職をしたり、会社が買収されたり、スタートアップに飛び込んだり。
今では自分の会社を経営しており、メンバーの雇用を始めたりもしています。
そしてずっと、Webエンジニアであり続けてきました。

ふりかえってみると、何が自分と家族にとって最善なのか考え続けてきた結果だったりします。
今まで考えてきたことについて、ちょっと話してみようと思うのです。

皆さんがキャリアについて考える上で、何か参考になることがあればうれしいです。

8
レギュラートーク(40分)
初心者向け

PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ

tomzoh 長谷川智希

現代のコンピュータはハードウェアから私たちプログラマが書くプログラムの動作までの間が多くのレイヤーに分けられて動作しています。
レイヤーは自分より下を抽象化し、下のレイヤーを詳しく理解しなくても多くの場合プログラマはプログラムを書けます。
一方、プログラムが期待した様に動作しない時には下のレイヤーの動作の理解が問題の解決の助けになることもあります。

このトークでは私たちが愛するPHPをスタート地点にして、「CPUによる"プログラム実行"」「 PHPやJavaとC言語の根本的な違い」など、コンピュータプログラムがどの様に動作するのかを解説します。

コンピュータのレイヤー構造を理解すると、いままでは見えていなかった角度からプログラミングを楽しめるようになります。
このトークを通じて、低レイヤーが好きになったり、いろいろなレイヤーで面白いことをしたりする方が増えることを期待しています!

7
レギュラートーク(15分)
初登壇

Symfonyの複雑なフォームの作成と独自バリデーションの実装

藤崎 史郎

Symfonyで複雑なフォームの実装についてお話します。

お話する内容
・EntityTypeを利用したFormTypeの実装
・ネスト構造のFormType
・ConstraintValidatorを利用した独自バリデーションの実装方法

4
LT
初登壇

異業種から見たエンジニアコミュニティの魅力

ruitomowoyobu 大谷 瑠偉/るいとも

みなさんエンジニアコミュニティ楽しんでますかー?!

「カンファレンスやイベントは誰かの動機と汗でできている」
今までカンファレンスやLT会交流会に参加してきた中で、オフラインならではの熱量や面白さを日々感じています。
いくつものイベントに参加してきて、LTの魅力だったり、運営の苦労だったり、みんなでワイワイ交流会をする楽しさだったり、
エンジニアコミュニティはたくさんの魅力があります。それをみなさんに伝えたいです。

今年異業種からWEBエンジニアに転職した私から見た、エンジニアコミュニティの魅力について熱く語ります!

3
レギュラートーク(15分)

PHP で読む楽しいコアダンプ

sji_ch sji

皆さん、コア吐いてますか?

コアダンプファイルは実行中のプログラムのある時点でのメモリ内容を、丸っとファイルへ吐き出したものです。Linux や Unix 系 OS では、プログラムがクラッシュした際など、設定によってその原因究明のためのコアダンプファイルを吐き出させることができます。

我々 PHPer にはコアダンプファイルは馴染みの薄いものです。PHP スクリプトの実行でコアが吐かれるのは、ふつう処理系や C 言語拡張部分の不具合を踏んだ場合です。PHP は仕事で使われることの多いビジネスマンの言語で、仕事でそのような不具合を踏みやすい環境を常用することは珍しいでしょう。

しかしこのコアダンプ、プログラムのクラッシュ時以外でも取れば取れるもので、気合で読めばけっこう楽しいものでもあります。みなさんもこのトークを聞いて、毎日じゃんじゃんコアを吐いていきましょう!

8
レギュラートーク(40分)
初登壇

Symfony + API PlatformではじめるRestfulAPIの実装

藤崎 史郎

FOSRestBundleやライブラリを利用せずにAPIの実装をしていたがAPI Platformを試してみたいと思っている方向けの内容です。
Symfony6.3とAPI Platform3.2を利用したRestfulAPIの実装方法についてお話します。

今回お話する内容
・ Attribute1行追加するだけのAPIの実装
・ 独自ロジックでのAPIの実装
・ バージョニング
など

1
レギュラートーク(40分)

(拡大版)PHPでサーバレスにジョブ実行がしたい! ~3大クラウド 定期ジョブ実行の旅~

みなさん、サーバレスで動かすPHPはお好きですか? 私は大好きです。
よくサーバレスなマネージドコンテナサービスでWEBアプリを実行しますが、定期実行するジョブもマネージドなサーバレス環境で実行したくありませんか?

そんなあなたのために、3大クラウドそれぞれで定期ジョブ実行するためのポイントやそれぞれのサービスの比較を行い、実際にPHPを動かす際のポイントなどをライブデモを交えながらお話します!

対象
・Dockerなどコンテナについてなんとなく聞いたことがあり、ちょっと動かしてみたい人
・サーバレスでコンテナを使った定期ジョブをしたい方
・サーバレスという言葉に惹かれる人

お話すること
・各社のサーバレス コンテナサービスの比較(特徴や料金体系など)
・実際にトライしてみての気づき

お話しないこと
・商用環境での運用の話(個人開発ベースです)

9
レギュラートーク(15分)

PHPでサーバレスにジョブ実行がしたい! ~3大クラウド 定期ジョブ実行の旅~

みなさん、サーバレスで動かすPHPはお好きですか? 私は大好きです。
よくサーバレスなマネージドコンテナサービスでWEBアプリを実行しますが、定期実行するジョブもマネージドなサーバレス環境で実行したくありませんか?

そんなあなたのために、3大クラウドそれぞれで定期ジョブ実行するためのポイントやそれぞれのサービスの比較を行い、実際にPHPを動かす際のポイントなどをお話します!

対象
・Dockerなどコンテナについてなんとなく聞いたことがあり、ちょっと動かしてみたい人
・サーバレスでコンテナを使った定期ジョブをしたい方
・サーバレスという言葉に惹かれる人

お話すること
・各社のサーバレス コンテナサービスの比較(特徴や料金体系など)
・実際にトライしてみての気づき

お話しないこと
・商用環境での運用の話(個人開発ベースです)
・ライブデモはありません(あくまでスライドのお話ベース)

7
レギュラートーク(40分)

(拡大版)PHPをサーバレスコンテナ環境で動かしていこう! ~3大クラウドの比較を添えて~

みなさん、サーバレスで動かすPHPはお好きですか? 私は大好きです。
このコンテナを稼働させる仕組みは様々ありますが、1つのコンテナを動かして気楽にWEBアプリ開発をしたくありませんか?

そんなあなたにぴったりなのが フルマネージドでコンテナ型アプリを作成できる
・App Runner
・Cloud Run
・Container Apps
です。

これらのサービスの比較や解説をしっかり交えながら、当日はライブデモも交えてお話します!

対象
・Dockerなどコンテナについてなんとなく聞いたことがあり、ちょっと動かしてみたい人
・サーバレスという言葉に惹かれる人

お話すること
・各社のサーバレス コンテナサービスの比較(特徴や料金体系など)

お話しないこと
・商用環境での運用の話(個人開発ベースです)

6
LT
初登壇

ずっとただの参加者だった自分が「PHPカンファレンス.*」に登壇にすることになるまで

dero1to デロ

【注意】 このプロポーザルが採択されることでタイトルのお話ができます!

これまで技術系のイベントでは、
登壇に憧れながらも、参加者としてずっとみなさんの登壇を見に来るだけでした。
しかし、とあるきっかけから登壇するハードルが1つずつ下がっていきました。
その過程をみなさんにご紹介します!

6
レギュラートーク(15分)

ここからはじめる、技術イベントと「もうちょっとだけ」関わる生活

BkNkbot びきニキ

みなさん、技術イベント楽しんでますか?

関西は実に6年ぶりの開催ということで、PHPerやエンジニアだけではなく、多種多様な方が会場にいらっしゃるでしょう。
そんなみなさんに、PHPコミュニティの良さ...否、「技術イベント」に参加する良さをもっと布教したい!!

2024年はコロナ禍が落ち着き、多くのイベントが復活。
各地域に熱狂をもたらしています。

今日、PHPカンファレンス関西に勇気を出して参加してくれたあなたに!
技術イベントの尊さを、ギュっと15分に濃縮・還元します。
PHPカンファレンス関西から、技術イベントに”もうちょっとだけ”踏み込んでみませんか?

話すこと

  • 他のコミュニティでも輸入したい、PHPコミュニティの最高なところ
  • 参加者、スタッフ、実行委員長として関わるそれぞれの楽しさ
  • PHPコミュニティが与えた、他の技術イベントへの大きな影響
7
LT
初登壇

新卒2年目が努力とビジョンで創り上げたインターン組織の成功と失敗と未来のはなし

dero1to デロ

全体で学生インターンが常時100人程度働く組織で、エンジニアインターンが急増した中で、
新卒2年目のエンジニアが学生インターンを率いてどのように格闘したかをお話します。

今回お話する内容
・ なぜ学生インターンと働くのか
・ 成功の要素
・ 失敗からの学び
・ 未来への展望

誰もが最初は未経験のエンジニアです。
学生時代からエンジニアとしてのキャリアの1歩目を踏み出すインターン生の成長を見てみませんか?

4
レギュラートーク(15分)
初心者向け 初登壇

ドメインロジックを閉じ込める手法

coco_typing ロキ

仕様をコードで表現するとは?
PHPのコードを例に、よく聞くDDDの戦術設計や戦略設計、そのあり方の一つをお見せできればと思います。

1