LT枠(5分)
吉祥寺.pm初登場

日々の成長を加速!4行日記とORIDで作る最強ふりかえり習慣

H1R0728 H1R0

「ふりかえりが大事なのは分かるけど、毎日は大変そう…」そう思っていませんか?

本LTでは、私が毎日実践している「4行日記」と週末の「ORID」を用いた、継続しやすく効果の高いふりかえり術を5分で凝縮してお伝えします。
日々の出来事から「事実・発見・教訓・宣言」 を引き出す4行日記と、週末に「客観・反応・解釈・決断」 のステップで多角的に内省するORID。
この組み合わせで、日々の小さな成功や課題を成長の糧に変える具体的な方法を、すぐに試せる形でご紹介します。

皆さんもこのLTをきっかけに、ふりかえりを始めてみてください。
自分自身について新たな発見を得られるかもしれませんよ。

3
LT枠(5分)
吉祥寺.pm初登場

1年で約160記事、Qiitaに投稿したらめっちゃ強くなった(気がする) 〜 「アウトプット」で変わったエンジニア人生〜

keita__Max ケイタMAX

皆さんは、インプットだけでなく、記事を書いたり、LTをしたりといったアウトプットをしていますか?僕は、1年前Qiitaに記事を投稿し始めるまではほとんどアウトプットをしていませんでした。

そんな僕が、去年の2月からQiitaに毎日記事を投稿し始め、約1年でなんと160記事を公開しました。
テーマは主にPHPやReactなど、日々の学びや実践で得た知見です。

内容
• どんな内容の記事を書いたのか
• 毎日投稿して感じたメリット
• デメリットや大変だったこと(ネタ切れ、モチベ維持など)
• 投稿を通して得られた成長
• やってみて感じた素直な感想

アウトプットって実際どうなの?毎日投稿ってどうやるの?といった疑問に、僕なりの答えを届けられたらと思います。
「自分も何か書いてみようかな」と思ってもらえるきっかけになれば嬉しいです!

1
LT枠(5分)
吉祥寺.pm初登場 学生 カンファレンス初登場

お試しトークタイトル

1ye_q Takumi

お試しトーク概要