概要
PIE (PHP Installer for Extensions) は、PECL の代替として現在開発中のPHP機能拡張をインストールする仕組みです。まだ開発の初期段階とされていますが、試すことはできるようなのでみんなで試そうという会です。
時間に余裕があれば、PHP機能拡張の作成チュートリアルもやります。
アウトライン
最大実施可能人数
20名
ターゲット/得られるもの
参加条件
まだ枯れてない技術を使用するので、ある程度自走できる人が望ましいです。
参加者の持ちもの/準備するもの
Windows/Mac/Linux のいずれかが動作するPC。
概要
ISUCON初心者向けに設計された、アプリケーションパフォーマンス改善の入門講座です。
短時間で効率よく、New Relicを活用してアプリケーションのパフォーマンスを可視化し、ボトルネックを特定する基本的な手法を学べます。
初級レベルの内容となっており、複雑な技術や設定は必要ありませんので、安心してご参加ください!
アウトライン
最大実施可能人数
10名
ターゲット/得られるもの
参加条件
参加者の持ちもの/準備するもの
Rectorはとっても便利で楽しいツールですね!
PHPやフレームワークのバージョンアップの際には、豊富に用意されたルール群がとても役に立ちます。
一方で、汎用的な問題ではなく、自環境に固有の場合はどうでしょう?
そんな時には”オレオレ”ルールをサクッと作れると助かります!
このワークショップでは、ごく簡単なルール作りの体験を通じて、Rectorの世界に入門します。
参加者は「へぇ〜そういう概念と仕組だったんだね!」が学べることでしょう
1:N形式の座学+個人作業がメインです
5.各々、フリーお題で何か作ってみる
20人
Rectorを知る、ルールの作り方に触れる
概要
PHPStanは簡単に使い始められる便利なツールですが、レベルを上げようとするとPHPStanの型付けの特性について学ばなければ効果的に型をつけることはできません。本ワークショップではブラウザから動かせるPHPStan Playground上で問題を解くことでPHPStanの型についての理解を進めます。
アウトライン
Web上に資料を用意しますので、各自のPC上で説明を読みながら問題を解いてください。
講師が巡回しますので、参加者は随時質問ができます。
最大実施可能人数
15人程度
ターゲット/得られるもの
まだPHPStanを使いこなせていない参加者が、普通のPHPコーディングとPHPStanのギャップを減らせるようになることを目指します。
参加条件
PHPの基本的な機能を理解していること。
参加者の持ちもの/準備するもの
Webブラウザが動作するPC (またはPHPとComposerがインストールされたPC)