実際、IT エンジニアのリソースは常に逼迫しており、急に"餅屋"の手が空くことはありません。
未経験の領域に踏み込むとき IT エンジニアはどこか「素人餅焼き職人」のようです。
そんな職人たちの中でも、あえて専門分野を一つに絞らず、様々な"餅"を焼いてきた「何でも屋」としての私の経験をお話しします。
就職に伴うプログラミングに始まり、開発チームがいなくなった Web アプリやデータ基盤の保守、認証基盤の導入や運用まで——。
こんな経験から見えてきた、専門性を深めるだけではない技術者の在り方を、一例としてご紹介します。
そんな吸収と探求の話を、九州でさせてください。