EKS環境でのコスト削減実践記:段階的言語リプレイスで実現したコスト削減戦略 by HiroVodka

YAPC::Fukuoka 2025
トーク(20分)
当日の配信可(OK) アーカイブ配信可(OK)

EKS環境でのコスト削減実践記:段階的言語リプレイスで実現したコスト削減戦略

_HiroVodka_ HiroVodka _HiroVodka_
1

クラウドネイティブ環境に移行したら、なぜかコストが想定以上に膨らんでしまった経験はありませんか?

8年間オンプレで運用してきたRails製サービスのEKS移行において、まさにこの課題に直面した私たちが実践した解決策を紹介します。
既存のRails APIをGoで再実装し、API仕様を完全に維持しながら大幅なインフラコスト削減、パフォーマンス向上を実現したプロジェクトの全容について話します。

マイクロサービス環境では、一つのサービス変更が数十の下流サービスに影響を与える可能性があります。
このリスクを回避しながら新技術の恩恵を受けるため、全面的なリプレイスではなくRailsとGoの共存アーキテクチャを採用しました。段階的な移行戦略により、運用リスクを最小限に抑えながらクラウド環境での最適化を実現した実例を、実際の運用で得られた具体的な数値とともに共有します。

主な内容:

  • EKS環境におけるRailsとGoのリソース効率比較と実測データ
  • API互換性を保ちながらの段階的な言語移行手法
  • 実際のプロダクション環境で得られた定量的な成果