重岡 正
codenote_net
AIと働く日々は、まるで修行のようです。
期待、失望、発見、混乱、そしてまた驚き。
この1年、AIとともに働く中で感じた「99の喜怒哀楽」を、たった300秒で駆け抜けます。
ChatGPT、Claude、Geminiをはじめとした様々なAIたち。
彼・彼女らとの日常は、もはや「ツールの活用」ではなく「共に働く関係」になりつつあります。
AIがアイデアを出し、設計を手伝い、コードを書き、プレゼンまで整える。
その一方で、誤読・暴走・勘違い・突然の沈黙……人間側の“心の調律”も求められるようになりました。
本LTでは、AIを「同僚」として迎え入れる中で見えてきた、99の出来事を一気に紹介します。
嬉しかった瞬間、焦った瞬間、笑ってしまった失敗、そして「AIと生きる覚悟」を決めた夜。
それぞれの小さなエピソードを通して、「AIと働くとはどういうことか?」を、エンジニアの視点で共有します。