個人ウェブサイトの素晴らしい世界を紹介します。
20年にわたって個人サイトを続けてきた経験を背景に、技術ネタを交えながら、個人ウェブの多様なあり方・繋がり方・文化を軽く分析し、取り上げます。
こんな切り口から見ていきます。
【型】仕上げたものを配信する?オープンな場で思考やノートを磨き続ける? ー ブログ、個人wiki、ポートフォリオなどの典型的な形式を多次元モデルで捉え、ハイブリッドも考える。
【縁】Webringってなーに? ー 個人ウェブサイトを繋ぐ仕組みや、配信・購読の方法を紹介。古き良いRSS、今どきの/nowページ、...llms.txtも?
【心】作って何が嬉しいの? ー 個人サイトを作る様々な動機や、自分自身の「作って良かった」エピソードを話す。
本発表が、個人ウェブサイトに関心を持ち、作ったり見たり語ったりするきっかけとなれば幸いです。