採択
2019/03/31 16:35〜
Track A
レギュラートーク 30分

PHPerチャレンジ 「徳丸 浩の挑戦状」解説(30分)

ockeghem 徳丸 浩

PHPerチャレンジ 「徳丸 浩の挑戦状」解説(30分)

採択
2019/03/31 13:30〜
Track C
企画: 出張版PHP勉強会

出張版PHP勉強会@東京

phpstudy 日本PHPユーザ会

●セッション内容
PHP勉強会@東京の紹介
全員で自己紹介
●メイン発表
PHPを学ぶということ @sizuhiko しずひこさん
https://speakerdeck.com/sizuhiko/phperkaigi-2019-phpstudy

PHPの新元号対応について @sapi_kawahara 川原英明さん
https://speakerdeck.com/sapi_kawahara/about-the-new-era-fixes-of-php-language

1
採択
2019/03/30 13:30〜
Track B
企画: PHPの現場 公開収録

PHPの現場 公開収録

shin1x1 新原 雅司

PHPの現場の公開収録です。

phperkaigi #b に加えて #phpgenba ハッシュタグを付けてご参加ください。

収録した内容は以下URLで公開されています。
https://php-genba.shin1x1.com/28

採択
2019/03/31 12:20〜
Track A
ランチセッション

ランチセッション

株式会社メルカリ

株式会社メルカリ さまによるランチセッションです

採択
2019/03/30 12:20〜
Track A
ランチセッション

ランチセッション: 「Take Off The Colored Glasses」

株式会社オウケイウェイヴ

株式会社オウケイウェイヴ さまによるランチセッションです

採択
2019/03/29 17:55〜
Track B
レギュラートーク 30分

PHPでJVMに入門する

m3m0r7 めもりー

Java Virtual Machine Specificationを読み解きながら、PHPでJavaのバイトコードを解釈し実際にJVMがどのようにして動いているのかを感じてもらいつつ、30億のデバイスで走るJavaの気持ちになれるようなトークをします。
PHPでJavaを動かすことによってPHPもまた、30億のデバイスで走る言語の一つとなります。

レギュラートーク 15分

VAddyしくじり先生

cakephper 市川

クラウド型のWeb脆弱性検査ツール VAddyを開発しています。
SaaSを4年間開発、運用してきた中でたくさんの失敗をしてきました。
今回は価格設定やサービス設計など、ビジネス上の失敗を元に何が間違ってどう動いてきたのか、その中で起こる技術的な課題をお話します。

1
LT

HelloWorld出すのに3ヶ月、魅惑のファミコンエミュレータワールド

cakephper 市川

この数ヶ月、Rust版、PHP版ファミコンエミュレータを読み、Go言語に移植しています。
そもそも2019年にもなって何でファコミンエミュレータなのか、何が楽しいのか、魅惑のエミュレータワールドを通して体験できたコンピュータの世界をご紹介。

1
採択
2019/03/30 16:15〜
Track A
レギュラートーク 15分

ゼロから始める自作ファミコンエミュレータ生活

cakephper 市川

この数ヶ月、Rust版、PHP版ファミコンエミュレータを読み、Go言語に移植しています。
PHP版を元に、PHPでどのようにファミコンエミュレータを実装しているのか、Goで再実装した時に見えた違いなどを解説。
そもそも2019年にもなって何でファコミンエミュレータなのか、何が楽しいのか、魅惑のエミュレータワールドを通して体験できたコンピュータの世界をご紹介。

レギュラートーク 30分

PHPerに贈るコンテナ入門

ktsukago Tsukagoshi Keisuke

マイクロサービスやCI/CDの実現を目的として検討されることが多いコンテナ技術ですが、本セッションではコンテナを使ったことがない方、またはほとんど知らない方向けに、コンテナそのものの概要に加え、アプリケーション開発者がコンテナを活用することによるメリットや実際の利用についてデモを交えてご紹介します。

レギュラートーク 30分

PHPエンジニアに知ってほしい AWS 入門

ktsukago Tsukagoshi Keisuke

いまどきの PHPエンジニアに知ってほしい AWS についての情報をまとめてお届けします!そもそもクラウドとは?といった基本的なところを押さえた上で、あなたの PHPアプリを一味違うものにするための各種サービスを紹介します。

レギュラートーク 30分

イベント駆動ストリーム処理入門

ktsukago Tsukagoshi Keisuke

世の中すべてのシステムからポーリング処理を消し去りたい。そんな想いを持った人は少なくないはずです。本セッションでは、Event Sourcing/CQRS といったキーワードを中心にイベント・ドリブンなシステムを実現する上で押さえておくべき概念と、それらと切り離すことのできない結果整合性という考え方について説明します。また、セッション後半では実際に AWS の各種サービスを用いてこれらの概念を実装する方法を紹介します。

1
レギュラートーク 30分

New paradigm for API, introduction to GraphQL

ktsukago Tsukagoshi Keisuke

最近さまざまな開発コミュニティで「 GraphQL vs REST 」という形で紹介されており、Rest APIの次のパラダイムとして注目されている GraphQL 。AWS AppSync というマネージドサービスを利用することで簡単に GraphQL を使い始めることが可能になります。 スキーマをベースにした設計、Query / Mutation / Subscription のシンプルな利用、クライアントからのレスポンス形式の指定などの特徴があり、チャットアプリのようなリアルタイムアプリケーションを作成するのに非常に力を発揮します。 本セッションは GraphQL 入門セッションという立ち位置で、 GraphQL やそれを簡単に使うための AWS AppSync の使い方を紹介させていただきます。

レギュラートーク 30分

CI/CD for Containerized PHP apps

ktsukago Tsukagoshi Keisuke

CI/CD 、コンテナという技術はDevOpsにおいて重要なプラクティスの一つとなっております。
このセッションではコンテナや CI/CD がなぜ重要なのかについて解説していきます。また、具体的にどのようにコンテナ環境でCI/CD を実現していくか、その環境にPHP Appsをデプロイしていくかを紹介させていただきます。

レギュラートーク 30分

GitHub issues を使ったプロジェクトマネジメント入門

shosho_egg ショウノシオリ

みなさんは GitHub issues を使っていますか?
世の中にタスク管理ツールはあるけれど、結局(GitHubを使ったことのある)エンジニアにとって一番使いやすいのは GitHub issues なのではないのかと個人的には思っています。

このトークでは

  • GitHub issues の基本的な使い方から便利な機能
  • 伝わる issue の書き方
  • GitHub issues を使ったプロジェクトの進め方
  • etc
    といったことについてお話します。

「一番便利なのはGitHub issuesではないか」とはいったものの、一番伝えたいのは「プロジェクトの進捗を見える化し、ちゃんと管理していくことはとても大事だよね」ということなので、他のタスク管理ツールを使う方にも参考になるような内容のトークとなるかと思います!

レギュラートーク 30分

5 ways to run your PHP app on AWS

ktsukago Tsukagoshi Keisuke

PHPのアプリケーションをどのような環境で動作させているでしょうか?PHP アプリケーションを開発しておわりということはなく、どこかしらの環境にデプロイし安定したアプリケーションを提供しつづけることはどんな環境でも同じです。AWS では PHP アプリケーションを動作させる様々な環境があります。EC2 / Fargate / ECS/ Lambdaなどなど。このセッションは よくあるAWS を使ったPHP アプリケーション構築パターンを紹介し、それぞれのメリットデメリットなどを紹介していきます。このセッションを受けることで、簡単に運用の手間を極力なくした形でのPHPアプリケーションの運用が可能になります。

採択
2019/03/30 11:25〜
Track B
レギュラートーク 30分

PHPゆるふわCI入門

tadsan うさみけんた

PHPアプリケーションを持続的にメンテナンスし成長させるためには人手によるテストには限界があり、機械的な自動検査をすることが有効です。テスト機能を提供するフレームワークを利用していないコードベースであってもテスト可能にするための基本的な考えかたについて業務での事例を交えて紹介します。PHPUnitなどを使ったユニットテストの導入やPHPStan・Phanを使った静的解析、プロジェクト固有のローカルルールを検査するための正規表現ベースのチェッカーなどを扱います。

レギュラートーク 30分

Webをセキュアに保つHTTPS

ariaki4dev ariaki

多くのWebサイトが急速にHTTPS化し、現在日本では70%以上の通信がHTTPSに対応していると言われています。
しかし、安易に設定しただけではセキュアな状態とは言えません。
このセッションでは、HTTPSの歴史を振り返りながら、どのようにすればセキュアになるのかを解説したいと思います。

レギュラートーク 30分

Hack Attributesの全て

ex_takezawa ytake

Hackにはアノテーションとして作用させることができるAttributesという機能が提供されています。
デフォルトではメモ化を表すものや、PHPにはないクラス継承を制限するsealedを付与するものなどがあります。
これはクラスやメソッドはもちろん、引数に対して利用することもできPHPとは全く異なるアプローチが可能で、
独自のアノテーションを実装することもでき、開発時に多用することも少なくありません。
PHPと異なるランタイムと言語機能を持つHackのAttributesに焦点を当てて、
アプリケーションで実践するAttributes活用方法と、マニュアルにはないAttributesを紹介します。

1
ルーキーズLT

ブリッジSEの副業をしてみた話

tama_camp tama_camp

営業会社(エンジニアが0人)がサービス開発をはじめたがオフショア開発企業との間にトラブルが続出して炎上していた案件をブリッジSEとしてサポートしてみた話。土日を中心に週一で手伝ってみて感じたITリテラシーが低い会社とやり取りするときの注意点を共有します。