LT(5分)

SharePlay 5分でWrap Up!

tokorom 所友太

SharePlayとはiOS 15で登場した、FaceTime通話中に離れた場所の友達とアプリのコンテンツを共有する機能です。
iOS 16ではこのSharePlayは付加機能というよりはiOSの基幹機能へと進化を遂げたという印象を持ちました。

このLTではSharePlay / Group Activitiesについて5分でまとめて紹介します。
もちろん、iOS 16でのアップデート内容をメインに添えて!

  • SharePlayは3種ある?
  • SharePlayでここまでできます!
  • iOS 16でのアップデート内容!
3
LT(5分)

GitHub Actionsでswift-formatを自動実行するための試行錯誤

tokorom 所友太

みなさんはswift-format使っていますか?

コードを書きながらリアルタイムでswift-formatでチェックするだけでなく、最後の砦としてGitHubにpushされたコードをswift-formatでチェック・整形してもらうのとても便利ですよね。

このLTでは、GitHub Actionsでswift-formatを自動実行するまでに行なった以下の試行錯誤を共有して、より良い方法などみなさまにも相談できればと思います。

  • GitHub Actionsでswift-formatを自動実行する設定
  • できるだけ速くswift-formatをスタートさせるには?
  • 自動で整形してpull requestを送る
  • 自動で整形できない場合はissueを立てる
  • より良い方法を探る
2
LT(5分)

「記号と再帰」に触れる ―プログラミング言語に見る記号論と再帰性―

CreatorQsF たふみ

記号論 (記号学) という言葉を聞いたことはあるでしょうか。近代言語学の父と言われるソシュールにより基礎が築かれたとされ、彼は記号モデルについて二元論を唱道しています。これは「りんご」という言葉を考えたときに、実世界の“りんご”に「りんご」というラベルをつけているものであり、記号というのはラベルが対象の事物を指し示すことと言えます。記号論 (記号学) ではこれを足がかりとしその恣意性など記号に関する学問領域を指すものです。
田中久美子氏の名著「記号と再帰」(2010)は、記号とプログラミング言語の対応を特に再帰について探求したものです。1例を挙げると、関数型プログラムの識別子とその内容は先の「りんご」と “りんご” にあたるというような具合です。
本発表では5分で不動点関数と記号の再帰的定義を例にあげ、「記号と再帰」という本について興味をもってもらい、手にとってもらうことが目的です。

4
LT(5分)

3歳児とiPadとわたし

monoqlo monoqlo

子育て4年目。

3年以上前、Apple純正ロンパースを着ていた小さな👶はすくすく育ち、
今ではiPadを自由自在に操れるようになり、幼児向けアプリに限らずいろんなアプリを楽しめるようになってきた。
一方で「なるほど、こういうUIだとわからなくなって泣いちゃうのか」という場面に遭遇することも。

そんな日々微笑ましく感じていたのも束の間、
ペアレンタルコントロールの重要性と偉大さに気づく日がやってきた。

子育ては十人十色。正解も失敗もないかもしれない。
でもだからこそ一例として伝えたい。

こうすればよかった、こうしてよかった。
2歳3歳が夢中になるコンテンツとは。
任天堂はすごい。
子ども向けアプリを開発するならこうして欲しい、こうすれば儲かりそう

直接開発には関係ないけれど、これから子育てが控えているエンジニアの参考になれば…
そんなエピソードをお届けします。

6
LT(5分)

人はなぜ車輪の再発明をするのか

417_72ki 417.72KI

既にOSSで公開されているライブラリや、実装済みの機能を使わずに自前で実装することを車輪の再発明と言います。
それはしばしば時間の無駄と思われがちですが、どんなに使い込まれたライブラリでもメンテナンスされなくなったら終わりです。

本LTでは、2年ほどメンテナンスが放置されたライブラリを捨てる為に自前でライブラリを再実装した際の知見をお話します。

3
LT(5分)

String Interpolationを知ると世界が平和に

yutailang0119 Yutaro Muta

多くのプログラミング言語に備わる機能 "String Interpolation" は、一般的には変数をプレースホルダーに展開する機能です。
しかし、Swiftでは、ある秘密が隠されていたのです!
そう、Swift実装では開発者に拡張手段が提供されていて、高度で静的な文字列操作を可能にします。
さらに、SwuiftUI.Textの機能が充実したことで、近年では単純なStringとしての表現を超え、活躍の幅は広がっています。
このトークでは、文字列操作としての典型的な使用方法から説明し、SwiftUI.Textと組み合わせた便利な活用方法を紹介します!

3
LT(5分)

5分で分かるXcode File Template

0__1_tea TAKEDA Yuki

開発を進めているといつも決まったボイラープレートを書いていることがありませんか?
そこでXcode File Templateの出番です。
このLTではXcode File Templateを利用してコードを自動生成し開発効率をアップさせる方法について話します。

  • テンプレートの作り方
  • チームでのテンプレートのシェア
  • SwiftPMから利用するときのtips

このLTがみなさんの開発効率向上につながれば幸いです。

6
LT(5分)

Object CaptureのためにM1 Macbook Airを買った人🙋‍♂

ikkou HEAVEN chan / ikkou

WWDC21で発表されたObject Capture、皆さん触りましたか?
当時私はObject Captureのために家庭内稟議(YAuth)を通してM1チップ搭載MacBook Airを買いました!

本LTでは発表から1年が経つApple純正フォトグラメトリ機能であるObject Captureを今改めて振り返ります。
Object Captureの実例として、実際に出力した様々なUSDZファイルをご用意しました。
LT中にお手元のスマートフォンを使ってARでお試しいただきます!

4
LT(5分)

これから iOS アプリを開発する人のためのロードマップ

ykws__ 川島慶之

様々な developer 向けのロードマップを公開している roadmap.sh
ここにはなぜか iOS developer 向けのロードマップが存在しません。これとは別に 2018年に reddit に投稿されたロードマップが存在し、これがよくできているのですが、4年も前なので、 Objective-C, UIKit, DispatchQueue に関しては、 Swift, SwiftUI, Concurrency と置き換わるものが有力になってきていて、こういった変遷を反映したロードマップを提案したいです。

本トークでは、以下の観点からお話ししようと思っています。

  • これから iOS アプリを開発する人には、スキル習得のためのロードマップの紹介
  • 今まで iOS アプリ開発に携わってきた人には、これまでの知見をロードマップへ是非フィードバックして欲しいというお誘い
10
LT(5分)

シャンパンコールで覚えるXcode Project Settings

itaru_sugimoto 杉本 至

Xcode Project の Build Settings に潜む知っておきたいけどよく知らないそんなプロパティや Valueについてコールしまくります!
Kernel!Module!Bundle Loder!Build!Assets!Strip!Swift!Symbol!グイグイヨシコイ!🍾

4
LT(5分)

バックエンド未経験のiOSエンジニアが、主流のServer Side Swiftのフレームワークを一通り試してみた

lovee 星野恵瑠

みなさんご存知の通り、Swiftはオープンソースになってから、すでに汎用目的のプログラミング言語としてある程度の発展を遂げてきました。特にサーバサイドでの利用は意外と探せばメジャーなプロダクトでも採用例があったりします。

ところがServer Side Swiftを始めたい時、フレームワークを選ぶ必要がありますが、アップル謹製のいわゆるファーストパーティーライブラリーは存在しないため、複数あるサードパーティーライブラリーから選定する必要があります。

さて、一体どのフレームワークが一番私に適しているかな?一番熱いVapor?一番大きな会社がバックしてるsmoke-framework?それとも一番老舗であるPerfect?

このLTはこれらのフレームワークを一通り試してみた感想を伝えたいと思います!

6
LT(5分)

F**king SwiftUI

lovee 星野恵瑠

Storyboard辛い!Auto Layout難しい!でもSwiftUIのおかげでこれらとおさらばだ!!

そんな甘い思い、私にもありました…まさに若さゆえの過ち…

そう、SwiftUIがリリースして3年経った今でも、まだ我々はレイアウトのナイトメアから解放されていません…

このLTは、そのSwiftUIのあるあるな罠を紹介し、そしてそれらの回避策をお伝えしたいと思います!

4
LT(5分)

swizzlingではじめるコードリーディングのすすめ

beowulf_tech k2moons

swizzlingと聞くと、「ああ、使い道のない変な機能」と思われるかもしれません。
実際swizzlingでぐぐると「共通の処理を実装する」とか「共通処理を差し込む」といった文脈で説明されることが多いです。

このLTでは、実装ではなく、コードリーディングに用いることで処理の流れを容易に掴むことができ、ソースコードの理解が効率化される事例を紹介したいと思います。

7
LT(5分)

Apple Platformエンジニアとして、そして父親として

itaru_sugimoto 杉本 至

iOSエンジニアとして、Apple プラットフォームエンジニアとしてそろそろ10年が経とうしてしています。
そして私は2人の娘と5歳の発達障害の息子を持つ父親でもあります。日々進化し続ける開発技術についていけず悩む日々でもあります。
コロナ禍においてリモートワークが導入され柔軟な働き方ができるようになり、家族とより近くなりありがたくも大変なこともあるようになりました。
私以外にも激動の日々を送る方がいらっしゃると思います。悩みつらみがありつつソフトウェアエンジニアとして壁を乗り越えることの難しさや、その中でSwiftや開発者コミュニティに提供できるものとは何なのかについてお話します。

5
LT(5分)

Findy Teamsエンジニアリングチームの生産性を可視化してみた

novr 古宮伸久

Findy Teamsを使ってエンジニアチームの生産性を可視化し、改善に取り組んだ話

5
LT(5分)

新卒1年目でネイティブアプリを3つFlutterにリプレイスした話

tkn_sei58 セイ

21卒で元々iOSエンジニアとしてエキサイト株式会社に入社し、エキサイトニュース、ローリエプレス、エキサイト翻訳のFlutterリプレイスに携わらせてもらいました。弊社としてはさらにアプリで攻めていくために選んだFlutterへのリプレイスです。
その中で生まれた

  • アプリ開発組織としてや実際のリプレイス部分における苦悩やそれに対する改善点。
  • ネイティブだったらここでつまづかなかったのにという点。
    以上2点について話していきたいと思います
LT(5分)

大規模アプリ開発におけるiOSチーム内での情報共有の取り組み

furuyan325 古屋 広二

タクシーアプリ「GO」のiOSアプリは現在7人体制で開発しています。
3,4人だった頃は自分が開発した部分じゃなくてもなんとなく分かっていたものが、徐々に自分の担当している案件しかわからない状況になっていきました。
そんな中iOSチームで週次のチーム会を開催するようになり、そこでやった取り組みの中でよかった物について紹介したいと思います。

3
LT(5分)

今だからこそやるiPhoneアプリ開発におけるデバッグ方法

MHTcode_JJ J.J.

どうも!デバッグ大好きJ.J.です!
皆さん、よく使うデバッグ方法は何通りありますか?
このトークでは、Xcode上でのデバッグについてだけでなく簡単に導入できるライブラリやサードパーティーを使ったデバッグ方法を紹介します。
実際の現場で役に立つデバッグ方法であること間違い無しです!

iPhoneアプリ開発におけるデバッグ方法を、時間が許す限りお話しします!

4
LT(5分)

StoreKit2 の素晴らしさを改めて紐解こう

ksCap_0114 Sato Ken

StoreKit2 が使えるようになり早一年。これまでの StoreKit は API が複雑だったことで、ロジック変更に対する抵抗感やリスクから対応を後回しにしている方が大勢居るのではないでしょうか。
本LTでは StoreKit2 の魅力をこれまでと対比することで改めて認識し、StoreKit に対する心理的不安を解消するまでをゴールとします。

2
LT(5分)

初めてOSSへの貢献を投稿し、マージされるまでのトークです。

Ong Yue Huei

最近使っているOSSを振り返ってみると、ある人が投稿した問題があり、それを解決できれば役に立ちそうな気がしました。普段使っているOSSなので、全体的な解決イメージが湧きやすく、試行錯誤しながら、少しずつ解決への道筋が見えてきました!

1