良いポストモーテム、すなわち組織の学習につながるポストモーテム by きんじょうひでき

TechRAMEN 2024 Conference
[一杯] トーク - 20 分

良いポストモーテム、すなわち組織の学習につながるポストモーテム

o0h_ きんじょうひでき o0h_
2

システム障害、いや〜ですよね。
いや〜な事を減らすには、失敗からの学びが重要。よし、ポストモーテムだ!

がしかし…
例えば「時系列で行動記録を読み合わせ」「対応手順をまとめ」で終わっていませんか?
折角なら、インシデントに「点」で応えるだけでなく、組織力の底上げをする「面」「立体」の学びに繋げましょう!

何かが起きた時、その裏側には「自分たちの組織(文化)ならでは」があるはずです。
起きた事・結果という「氷山の一角」に対し、水面下まで潜る観察や話し合いならば、何が生まれてくるでしょう?

新しい発見につなげる、モノの捉え方を変容する(リフレーミング)を促進するファシリテーション技法に触れながら
ポストモーテムのもたらしうる付加価値について考察します

お伝えしたいこと

  • ただの「事実確認」で終わらせないポストモーテム
  • 「同じ事を防ぐ」だけでなく「組織としての課題」に繋げよう