「ふりかえり手法を試そう!」で始めるギャザリング体験~初めましての人あつまれ!~ by nambu+びば

スクラムフェス沖縄2025
ワークショップ(90分)

「ふりかえり手法を試そう!」で始めるギャザリング体験~初めましての人あつまれ!~

viva_tweet_x nambu+びば viva_tweet_x
1

RSGTおよび各地スクラムフェスの特徴は参加者同士が活発にコミュニケーション・交流することです。
一人で発表を聞いておしまいではなく、その場にいる多数の人と言葉を交わしあうことで、得られるものがたくさんあります。

| 立場の異なる様々な人々が集まり、交流を通してアジャイルについての学びや気づきを得られる場です。
| この2日間を通じ、参加者同士でスクラムやアジャイルプラクティスについての知識やパッションをシェアするだけでなく、
| ここで出会ったエキスパートに困りごとを相談することもできます。

…と言われても。

・まわりはみんな熱量高くて意識高そうな人ばっかりで怖い
・終わった後に飲み会行ってる人達って結局のとこ知り合いなんでしょ
・ぼっち参加だとワークショップ参加がハードル高い
・写真にうつっている人みんな著名人じゃん!無理!
という人もいるでしょう。

いえ、誰もが最初はそうだったハズ!
会場で熱心に話し込んでいる誰もが、初対面の見ず知らずの人に話しかけるドキドキを乗り越えてきています。
「あの輪に参加できたら楽しそうだなあ」と思う貴方に、知らない人ばかりの集団に飛び込む経験をする場を提供します。

このセッションでは、現地で数人ずつ集まり、みんなの知らない「ふりかえり手法」を体験します。
メンバーや手法は、ランダムに入れ替えながら、いろんな人と初めまして同士で会話する機会を得られます。
お仕事も経験も知識も、なんの忖度もなし。先生も生徒もいないまま、対面ワークをやります。

後腐れのない場で、一期一会の誰かと、初めて(かもしれない)ことに「お試しでやってみよう!」の精神で取り組む一時間ちょっと。
見ず知らずの人とワイガヤする経験を得て、みなさんの恐怖心がぐぐっと小さくなることでしょう。

・ワークの中で体験できること
・初めましての人同士で会話する
・一緒にふりかえり手法を試してみる
・メンバーを変え、いろんな人と話せる
30個以上の手法の中から、3~5つを安全に実験できて、楽しく関係性作りができる、そんな場を皆さんと作り上げていきます。

知り合いを作れる場として、皆さんも是非楽しんでご参加ください。