最上 千佳子(てぃあらん☆)
TZoehLcoY08Gm66
これからアジャイルを始めるひとも、アジャイルを実践している人もあつまれ~!!
ITプレナーズでは、アジャイルの本質を楽しく体感するワークショップ「アジャイル・レストラン」を提供しています。
その一部を抜き出して体験していただきます。
~どんなワークショップ?~
レストランを舞台に、レストランのスタッフとそこに来るお客様に分かれて、お客様が「美味しい!このお店にまた来たい!」と思えるレストランになるよう、改善をしていく、楽しいワークショップです。
(みんなずっと笑い続けるので、デトックス効果もあるかも?!)
~アジェンダ~
~「アジャイル・レストラン」開発秘話~
このワークショップを開発したのは、「日本のDXを進めたい!日本にアジャイルを広めたい!」という気持ちからでした。
ITエンジニアの中では、少しずつアジャイル開発が広まりつつあるものの、やはり日本国内においてDXやアジャイルは遅々として進んでいないのが現状です。
・そこには、日本の、品質を重んじて完璧を追求する良き文化が誤解を招き、悪影響を及ぼしているのではないか?
・エンジニアがアジャイル開発でどんどん新たな価値を生み出すこと自体を、非エンジニアのみなさんも価値だと感じて受け入れてもらえば、変わるんじゃないか?
・アジャイルというのは真新しい話ではなく、根源的には自分達も普段大切にしていることなのだと分かるともっと広まるんじゃないか?
・・・これらの仮説を元に、アジャイルの本質は、私たちのに日常や業務において、私たちがあたりまえに行っていることや大切にしていることであり、ワクワクすることなのだということを体感していただくワークショップを開発しました。
ぜひ、このワークショップにご参加いただき、アジャイルの本質となる考え方とワクワクを体感してください♪
(実は、このワークショップの開発自体、アジャイルに開発し、参加者のフィードバックを元にどんどん改善していってできあがりました。そして今もなお、改善し続けています。)