Mutation Testing とは、プロダクションコードに対するテストコードがどれだけ十分なものか、というテストの品質自体を評価するテスト手法です。
Mutation Testing を導入することで何がよいかというと、見かけ上のコードカバレッジが高く、作成したソースコード全般的にテストコードが網羅できていたとしても、テストコードが正しく書けているとは限らないのですが、その部分を簡単に検出できるということです。
今回は「Mutation Testingとは?」という詳しいお話から始め、実際にInfection PHPを利用してMutation Testing をライブデモしながらお話をすることで、より品質の高いテストコードの作成に寄与できればと考えています。
採択されたら大阪でもやってみようかと思ってます...!
ビーチ駆動開発(Beach-Driven Development)
とは?
プログラム開発手法の一種で、プログラムに必要な各機能について、最初にビーチに行き、動作する必要最低限な実装をとりあえず行なった後、海に入る。という短い工程を繰り返すスタイルである。
※明確な参考文献がなかった為、上記と定義する。
実際、海辺でビーチ駆動開発をしてどうだったか?開発は捗るのか?支障はないのか?注意点などをお話させて頂きます。
私は何か新しいことを学ぶたびに、それをLT(ライトニングトーク)イベントで発表することが好きです。このセッションでは、コミュニティーに対する興味と学習のきっかけについて話します。
私は、学生の頃にはコロナ禍や技術力不足などの理由で、コミュニティーのLT会に参加できなかった経験があります。しかし、社会人になってからはその夢を実現させる機会があり、それが私にとって非常に特別な時間でした。ここで、私にとってコミュニティーで発表することや参加したい、関わりたいと思うことが、学びのきっかけであり挑戦のきっかけであると感じました。
勉強するきっかけやモチベーションが湧かなくて悩んでいる方に、私なりの学習に対するモチベーションの維持について共有したいと思います。
学生の頃、Perl入学式in千歳を開催したかったのでPerlを少し勉強しました。就職後もPerlは書いていませんが、Perl入学式in千歳をしてみてよかったことを話します。Perlについては話しません。
私は新卒のエンジニアですが、昨年まで地方の大学(千歳市の大学)で技術コミュニティの運営に取り組んできました。そこで、Perl入学式という活動についてしり、Perl入学式in千歳は3年間活動が止まっていましたが、3年前まで主催されていた方(大学の先生)と一緒に復活させました。
この活動を通じて私自身がPerlを書いてみて思ったこと、Perl入学式in千歳の雰囲気とイベントを復活させて楽しかったこと、復活させるにあたって意識したことを話します。
Perl入学式in千歳
https://perl-entrance-chitose.connpass.com/
上場企業を中心にマーケティングコンサルを提供しているものです。2022年は2021年と比べてPHPの求人数が2倍強増えており、今年も維持しているのは何故なのか?マーケッターとしての私見を交えて前年度と今後の可能性を解説します。注)落ちはありません