LT(5分)

PSRが覚えられないので、SymfonyでPSRのIntefaceを実装してる部分を具体的に見てみる

kin29ma_n 志賀 彩乃

みなさん、PSRを全部覚えてますか?
私は覚えてません。
なので、SymfonyでIntefaceを実装している具体的な部分を読んでみます。
その一部をご紹介します。

LT(5分)

事業を前に進めながら技術的な改善を進める取り組みの変遷

yanamura_ yanamura

普段からPHPやフレームワークのバージョンアップ対応、技術的負債の解消、新しい技術の導入など技術的な改善活動が日常的にできていますか?
技術的改善を進めたいけど事業を優先して時間がとれずなかなか進められないといったことがあるのではないでしょうか。

コネヒトでもこの問題に直面し、長年に渡り様々な試みをしてきました。
これらの試みでうまくいったことうまくいかなかったこと両方についてお話します。

みなさんの組織運営のヒントになると幸いです。

7
LT(5分)

気が利くDTO!データオブジェクトライブラリ「Laravel-data」導入してみた

古池新太郎 | 株式会社スタイル・エッジ

みなさんDTO(Data Transfer Object)使ってますか?
実際使用すると、Getter/Setterや型変換など、コード量が肥大化してしまうケースもあるのではないでしょうか。
それらの課題を解消すべく、入出力や加工をシンプルにできるデータオブジェクトライブラリ「Laravel-data」を導入してみました。

本セッションでは、Laravel-dataの機能を活用した「気が利くDTO」の作り方をご紹介します。

話すこと

  • Laravel-dataとは
  • 機能と事例
    • FormRequestやEloquent Modelなど、あらゆる形式から分解せずにDTO生成
    • 型宣言・アトリビュートのみでキャスト・バリデーションを自動適用
    • APIやView用など要求に応じた出力制御
    • プロパティ名変換・キャストなど加工ロジックの独自拡張が容易
1
LT(5分)

エンジニア経験2~3年のメンバー中心でDDD・TDDに挑戦してみた

古池新太郎 | 株式会社スタイル・エッジ

弊社では数年間運用してきた業務システムをフルリプレイスしました。
既存のシステムでは、業務ロジックが分散されていたり、業務知識の属人化などによって、開発スピードが出せなくなってきていました。

この状況では、機能拡充のボトルネックになることが明らかだったため、今回のリプレイスでは、ドメイン駆動設計(DDD)やテスト駆動開発(TDD)、依存関係や責務を明確にしたレイヤードアーキテクチャなどを取り入れた、よりモダンな開発に挑戦しました。

本セッションでは、モダン開発への挑戦にあたり、具体的に実践したことや直面した課題、工夫したことなどを話したいと思います。

本セッションで話すこと

  • 実際に行ったドメインモデリングの流れと気をつけたこと
  • DDDやTDD、レイヤードアーキテクチャをチーム開発で実現する上での取り組み
  • 直面した課題とそれを解消した仕組み
2
LT(5分)

偶然C言語と目が合ったのでPHPer目線で向き合ってみた(zip版)

st_tm_k satak

ーーー 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。 (フリードリヒ・ニーチェ『善悪の彼岸』より)

ということは、私たちはPHPを触る時、無意識的にC言語をPHPという壁越しにのぞいているとも考えられるのでは?🤔
(たぶんC言語も私たちをPHP越しにのぞいている気がする)

というわけでC言語完全初見の自分から見たC言語の印象・PHPとの比較、
向き合った結果わかったこと・わからなかったこと等をお話してみようと思います。

【対象者】

  • C言語触ったことないけど興味ある方
  • C言語あるある有識者
  • C言語を読み書きできると何がうれしいか知りたい方・ご存知の方
1
LT(5分)

ECS(Fargate)で Laravel のリリース時の DB マイグレーションってどうやってますか?

benzoh_w benzoh

多くのWEBアプリケーションで導入されているであろう ECS(Fargate) 環境では DB マイグレーションってどうやってますか?

  • ECS Execログインを利用して migrate コマンドを実行する
  • ecspresso をつかう
  • 自前でマイグレーション用のコンテナを用意する
  • (他にもある?)

弊プロダクトでは マイグレーション用のコンテナを用意する 方法を採用しています。
コンテナ環境での DB マイグレーションの実行方法はあまり情報がないように思われるので参考になれば嬉しいです。

LT(5分)

Instagram Graph APIに詳しいので知見をたくさん公開する(怖い話もあるよ)

s_ikuta_tete 生田 聡満

Instagram使ってますか?
仕事でInstagramからデータを取得するAPIを毎日何万回と叩いてるんで、普通の人より詳しいです。
Meta社への問い合わせや許せねえ!というエピソードなど素早くたくさん話します。

Instagramのサービス作ってみようかな〜とか、Meta社が最近ThreadsだしたしAPI公開されたら気になってる〜や、外部API利用で起こる怖い話ききたい〜みたいな人に大変刺さる内容になるはずです。

2
LT(5分)

Symfony歴1年生が5分間でサービスを作り出すライブコーディングに挑戦!

mako5656_i 伊神 誠人

Symfonyフレームワークを使って、リアルタイムでメモアプリを作ります。
5分という限られた時間の中で、どれだけの機能を実装できるかを実証するために、ライブコーディングを行います。
もちろん、トラブルが発生する可能性もありますが、その場合はその場での対応をお見せします。

SymfonyはLaravelやCakePHPなどのフレームワークと比べ、少し敷居が高いと感じられるかもしれませんが、実際そうでもないと思っています。
1年間のSymfony経験で得た知見や手法を駆使し、5分間でどれだけ素早くアプリケーションを構築できるかを発表しようと思います!

お話すること

  • Symfonyで利用するコンポーネントの超簡潔な紹介
  • 限られた時間の中でのデモンストレーション

Symfonyに興味を持つ全ての方々に、実際の開発をリアルに感じていただける内容にしようと思います!

2
LT(5分)

東京で叫ぶ地方カンファレンスの存在意義

YKanoh65 加納悠史

新型コロナウィルスの流行により、リモートでのやり取りが多くなりました。
これは技術イベントも例外ではありません。

手軽に東京をはじめとする遠隔地の人々とコミュニケーションをとるようになった現在に、地方でカンファレンスを行う意義はなんでしょう?
そこには「最新の技術を知りたい」「楽しく盛り上がりたい」以外の重要なミッションがあります。

このトークではリモートが当たり前になった時代に、わざわざ地方でカンファレンスを開催する意義について、お話しします。

3
LT(5分)

Larastanで始める静的解析

samurai_se Kanon

PHPの静的解析ツールの有名どころとして「PHPStan」があります。
が、Laravelに対してPHPStanをそのまま、適用すると、例えばマジックメソッドをフル活用しているFacade周りでもれなくエラーになってしまいます。

そんなLaravel固有の記法に対してよしなに解析をしてくれる静的解析ツール・「Larastan」について紹介します。

6
LT(5分)

NOT NULL 制約のススメ

yoko_94b 下岡 葉子

テーブル定義を考えるときにNOT NULL 制約付けてますか?
もしかして「付けた方がいいのは知ってるけど面倒くさい」とか「どんなメリットあるの?」とか思ってませんか?
そんな方に、NOT NULL 制約をつけることで得られるメリットがこんなにあるんだって事をお伝えしたいと思います。

LT(5分)

PHPConferenceへの初参加を後押しするためにしていること

yoko_94b 下岡 葉子

今年は、現在の会社に入って3回目のぺちこん参加になります。
ぺちこんは楽しいから、もっといろんな方に知って欲しい!そんな思いで声をかけていますが、最初の一歩を躊躇ってしまう人は少なくないようです。
毎回、ぺちこんは知ってるけど参加したことはないという方に声をかけ、初参加の後押しをしています。
そんな私の声かけや誘うポイントをお伝えします。

3
LT(5分)

そのエラーはどこから?

yoko_94b 下岡 葉子

「なんかエラーが出てるから見て欲しい」と調査を依頼される事ってありますよね。
そんな時、「『なんか』じゃ分からないよ。ちゃんと情報くれなきゃ調査できないだろう」と思った事はありませんか?
隣にいて現象が起きている画面が見えれば、まだ解決のヒントを見つけやすいかもしれませんが、大抵はそうではありません。
そして、エラーに直面しているのは、同じチームメンバーのときもあれば、エンドユーザーかもしれないし、配属されたばかりの新人かもしれない。
そんなときに、どんな手順で何を聞き出したらエラー箇所に辿り着けるか、「開発時にできること」と「サポート時にできること」とに分けて、エラーにたどり着くためのポイントをお伝えしたいと思います。

LT(5分)

初心者から見た PHPはなぜ人気なのか

ruitomowoyobu 大谷瑠偉

エンジニアなりたての私が、
PHPがどうして多くの初心者開発者に選ばれるのか、その魅力と人気の理由を初心者の視点から探求します。またこのライトニングトークでは、PHPの人気がどうしていつまでも続いているのかを初心者視点から解説します!

対象者:
・PHPをこれから学ぼうと考えている人々
・PHPが好きな人
・PHPのコミュニティが好きな人

2
LT(5分)

Composerのオートロードってなにをやっておりますの?

22kerokero22 kerokero

Composerを使用する際にも登場するおワードとしてオートロードがありますわ。
autoloadはお名前空間の指定により、おクラス名をお自動解決する為の機能ですわ。
しかし「実際にどうやって動いているのかよく分からないぞ」というお気持ちでなんとなく使っている方もいるのじゃなくって?

こちらのおトークでは、vendor/autoload.phpのお中身を見ながらComposerがオートロードで何をしているのかを紹介いたしますわ!

お対象者

  • Composerを使ってるけれど、autoloadとかよく分からんというお人
LT(5分)

完全未経験のIT初心者に、2か月ほど夜な夜なPHPを教えてみた結果

22kerokero22 kerokero

先日、製造業でとある部品の設計担当として働いている友人のU君からIT業界に転職したいという話をいただいたのですが、その際にある疑問が湧きました。
それは、完全な初心者が2か月間訓練したら、どれくらいPHPでコードが書けるようになるんだろう……?というシンプルなものです。

このトークでは、IT未経験の新人と一緒にPHPを勉強した2か月間について一部お話ししようと思います。

具体的な内容

  • 2か月間PHPやサーバーサイド技術について教えた過程のレポート
  • 教わる側の新人目線でどういうところが分かりにくかったり、難しかったり、キツイと感じたかについてのぶっちゃけレポート

対象者

  • 未経験エンジニアの可能性に興味がある方
  • 新人教育でPHPを教える際に難しさを感じている方
6
LT(5分)

ピヨピヨ PHPer 2年生が、何も分からんけど各種オフイベに乗り込んでみた結果

22kerokero22 kerokero

新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことで世の中的には3年ぶりの平穏を取り戻しつつある今日この頃、これまで開催が難しかったオフライン勉強会も少しずつ増えてきています。
言い換えると、これまでオフラインイベントに参加してこなかった人でも2023年はコミュニティに簡単に溶け込める年であるということです。
古参も新参も大歓迎のこのチャンス、逃す手はないと思いませんか?

このトークでは実体験をもとに、新卒2年目の新米PHPerがオフラインイベントに実際に参加して感じたことについてお話ししようと思います。

具体的な内容

  • オフイベは怖くないよ!
  • PHPカンファレンス沖縄2023にLT登壇した際に新米の視点で感じたことなど

対象者

  • 現地で人と話してみたいけど、やっぱり怖いよーという人
1
LT(5分)

新米PHPerですが、php-srcをちょっとだけ読めちゃった件について

22kerokero22 kerokero

PHP本体のソースコード、気になりませんか?
普段使ってるPHPがどうやって動いているのかを知りたいけど「なんか難しくてよく分からない」という方、その気持ちよく分かります。

このトークでは実体験をもとに、php-src解読能力を0から1にしてみようと悪戦苦闘した話をしようと思います。

具体的な内容

  • 新卒PHPer2年生の自分が、php-srcを眺めてみた際に必要になった知識ついて
    • PHPの処理系を動かしているSAPIやZend Engineなど、用語をそもそも知らないと始まらない部分の紹介

対象者

  • PHP本体のソースコードに興味がある人
  • php-srcに興味を持ったことがあるけど難しそうだからと敬遠気味な人
  • 難しそうな話を聞くのは5分間が限界な人
7
LT(5分)

Webシステム開発の新潮流 「フルサイクル開発者」 (LT版)

pinkumohikan 篠田 北斗

フロントエンドやバックエンドのような技術的関心事で担当領域を区切るのではなく、プロダクトが価値を提供するために技術面全般へ責任を持つ「フルサイクルエンジニア (full-cycle developer)」という考え方が流行りつつあります。
本トークではフルサイクルエンジニアとして5年ほど仕事をしてきた私が、フルサイクルエンジニアとは何なのか、何をやり何をやらないのか、良いところ・大変なところについてお話します。

話すこと

  • フルサイクルエンジニアとは何か
  • やること・やらないこと
  • 良いところ・大変なところ
2
LT(5分)

フリーランスWebエンジニアというキャリア (LT版)

pinkumohikan 篠田 北斗

だいぶ市民権を得てきたフリーランスという働き方。
2019年にフリーランスになって4期目を迎えた私が、フリーランスのWebエンジニアとして働くということについて広くお話します。

話すこと

  • そもそもフリーランスとは何なのか
  • どういう人がフリーランスに向いている、向いてないのか
  • フリーランスのつらいこと
  • お金の話
1