レギュラーセッション(30分)

ハムスター監視システムを噂の PHP の拡張機能の Swoole と Raspberry Pi でつくってみた

m3m0r7 めもり〜

ペット、かわいいですよね。可愛すぎて「常時見ていたい…」そのような気持ちになることはありませんか?
ありますよね。更に、ストリーミングで常に見れたらうれしいですよね。
そんなニーズに答えるため、 PHP の拡張の Swoole と Raspberry Pi を使用して、ストリーミング再生で常に最新の情報が送られるようなハムスター監視システムをつくってみました。
実装までの過程で、Swoole や Raspberry Pi で乗り越えた壁や、どのような形で開発をしたのか一つのドラマとしてトークします

1
レギュラーセッション(30分)

PHP で JVM を実装して、 HelloWorld を出力してみる

m3m0r7 めもり〜

みなさんは PHP にどのようなイメージをお持ちでしょうか。Web のイメージが強いのではないかと思います。
しかし、PHP は Web 系以外、例えばそう、 JVM などを実装することも可能なのです。
JVM とは、 Java Virtual Machine の略で、 中間コードにコンパイルされた class ファイルを動かすための仮想マシンのことです。
JVM は JVM Spec と呼ばれる Oracle が公開しているドキュメントがあるため実は PHP でも開発することは可能です。
30 億のデバイスで PHP が走ると思うとワクワクしますよね。
本セッションは PHP という言語の枠組みの中でどのようにして JVM のようなスタックマシンを実装したのかをトークさせていただきつつ
実際に Hello World を出力するところまでをお話できればと思っております。

レギュラーセッション(30分)

Laravel REST APIとFirebaseの活用

_mikakane 後藤知宏

LaravelのREST API構築で、Firebaseを活用し、シンプルで高速なアプリケーション開発を行うフローを紹介します。

レギュラーセッション(30分)

Artisan Commandを自作して便利にしよう!

yu_mashirou 柚口 ましろう

みなさんはLaravel Artisanで使われているcommandは使われたことはありますか?
'artisan list' を実行すると、Artisanに備わっている便利な機能があり、使われているかたも多くいると思います。
その中で、特にLaravelの公式でも最初に説明しておきながら一番不思議な動きをしているのが 'command:make' です。
'command:make' が何者なのか、何をするものなのか、何ができるのかについてお話したいと思います。

特にバッチ系の実装をLaravelを介さずに行っている方に参考にできる情報を発信できればと思います。

1