クリエイターの事業成長リードを育成の角度から支援する 〜若手育成とトップラインを伸ばす育成の違い〜 by 若宮奈々

Engineering Manager Conference Japan 2025
セッション(20分)

クリエイターの事業成長リードを育成の角度から支援する 〜若手育成とトップラインを伸ばす育成の違い〜

若宮奈々 miiiya387
1

概要

「若手の育成」
若手エンジニアを対象に実施している、「事業成長×自己成長」を軸としたキャリア支援の取り組みについてお話しします。
意志ある目標設定を促すため、マネージャーとの対話を通して深掘りができるキャリア支援シートを作成しました。
・メンバー自身の持つ特性や強みのタネを見つける自己分析
・会社が求めるエンジニア像のインプット
・事業の向かいたい先
まで、このシートを用いて、1年後、2年後の未来を想像して目標に落とし込むという取り組みです。
当日の発表では具体的なシートについて一部紹介をしながら、現場の若手エンジニアのキャリアに対するモチベーションの変化や、解像度がどう変わっていったのかの
数値的振り返りについても可能な限りシェアしたいと思います。

「トップラインを伸ばす育成」
中堅以上のプレイヤーを対象に実施している、「事業成長リードを狙う領域特化の育成プログラム」の取り組みについてお話しします。
組織が強めていきたい領域のプロフェッショナルを育成していくための取り組みとして、領域特化育成制度を立ち上げました。
・抜擢メンバーに領域特化の目標、ミッションをセットする
・該当領域の成長支援のメンターと並走してミッションを遂行
・最終的には事業成長をリードする事例を作り出すことを目指した視点で本人がロードマップを描く
という流れで、中堅以上のプレイヤーへのミッションセットと成果追求の考え方をお話しします。
ミッションセット〜育成まで実際に取り組む中での試行錯誤のリアルを伝えられたらと思います。

Learning Outcome

「若手の育成」
若手プレイヤーの立ち上げに関わるEMの方に特に聞いていただきたい内容になります。
・スキル成長についてマネージャーと本人で共通認識を持つこと
・そこから強みや伸び代ポイントを明確にしてキャリアに繋げる会話
・本人の自己成長のモチベーションを引き出しつつ、事業成果と掛け合わせる環境づくり
この辺りを参考にしていただけるかと思います。

「トップラインを伸ばす育成」
若手の育成のその後について、中堅以上への求め方という角度で育成の参考にしていただきたいです。
・事業✖️技術の視点でメンバーの強みを伸ばすとは
・取り組む中でうまくいったこと、いかなかったこと
この辺りを参考にしていただけるかと思います。