Engineering Manager Conference Japan 2025
セッション(20分)

楽しいぞEM拡張パズル!課題と共に役割を広げちゃおう!

sasakendayo 笹 健太 sasakendayo

概要

Engineering Management(以降EM)を調べてみると思うこと…「役割多すぎっ!」
エンジニアリングマネジメントトライアングルを見ても「こんなにできるかよっ!」と思ってしまいます。
「EMを任されたけど私は何をしたら良いんだ!?」と悩ましい気持ちになってしまう方もいるかもしれません。
何を隠そう私も一瞬悩みました!が、悩んでもやれることは増えないのですぐに悩むのをやめました。

それからはEMの役割を拡張するのをパズルのように捉え、ジョジョに拡張することにしました。
このセッションでは、EMとしてやれることを増やしていくためのEM拡張パズルの流れ・ポイントを私の実例を交えながら紹介します。

EM拡張パズルの流れ

  1. 今できていることを認識する(現在のパズルの形をイメージ)
  2. 組織やチームの課題の中で一番重要なものを突き止める(次にピースをはめたい所を考える)
  3. 一番重要な課題を解決するために自分がやれそうな事を考える(どんな形のピースがいいか考える)
  4. 自分がやれそうな事をやれるようにする(ピースを作ってはめる)
  5. 1.に戻る

例えば…(受託アジャイルのコンテキスト)

  1. チームメンバーのエンジニアリングスキルは十分にある
  2. 顧客からの評価が高くない。顧客が作って欲しいと言ったものは作れているがビジネス面で効果が出ていない
  3. プリセールスの時点で、顧客をより理解するヒアリングをする(顧客の現状や達成したいことなど)
  4. 作りたいものではなく、顧客を理解するためのヒアリングの流れを考えて脳内シミュレーションしまくる。そして実践!

これで私たちは顧客のニーズを捉えたエンジニアリングができるようになりました!
小さいパズルのピースがカチッとハマり、EMである自分自身としてもできることが増えました!

EM拡張パズルのポイント

  • 出来ないこと全てを一気に相手にしない
  • 組織やチームの課題からフォーカスするところを1つだけ決める
  • やれることが増えたことを噛み締め1人でも嬉しがる

ターゲット

  • EM任されたけどそんなに色んなことできないよと悩んでいる方

Learning Outcome

  • EMに対する数多ある期待に対して、ジョジョに小さいステップで対応していく方法、ポイント