ベストプラクティスに頼らず課題に立ち向かうEMにおける「意思」という武器 by MJ

Engineering Manager Conference Japan 2025
セッション(20分)

ベストプラクティスに頼らず課題に立ち向かうEMにおける「意思」という武器

mj3880 MJ mj3880
4

概要

世に溢れるベストプラクティスは多くの場合、自分の組織の課題解決にそのまま当てはめることができません。
その会社のビジネスモデル、組織構造、人の能力・個性などによって、課題の性質・形・大きさが変わるため、課題の背景を知り、戦略を考えるプロセスは避けられません。

戦略は、わたしたちが「どうしたいか=意思」を持たない限り、生まれません。
EMは、様々な技術的な軸において在るべき姿を描き、それを実現するために強い意思を持ち、戦略を描いてリードしていく必要があります。

このセッションでは、以下を掘り下げていきます。

  • EMにとって必要な意思をどのように芽生えさせ、増やし、育てていくのか
  • エンジニアリング組織におけるどんな場面で意思を役立てることができるのか

さらに、発表者自身の以下の事例をもとに理解を深めていきます。

  • 中長期のロードマップや目標を頻度高く伝え、人それぞれの個性を尊重しながら議論を重ねることで、素早く高品質なユーザー向き合い体制を築き、全員が理想のアーキテクチャを理解し、機能や開発プロセスを自発的改善をする開発組織を作り上げた事例
  • メンバーのキャリアパス、マイルストーン、今やっている仕事など、するべき情報収集や辿るべき思考プロセスを踏まえ設計した会議体により、部門のEM全員がメンバーの育成戦略を考え実践できるようになった事例

Learning Outcome

  • ベストプラクティスに頼らず課題を解決するためのマインドセットを知ることができる
  • 自走する組織を築く、EM強い意思をもとにした行動事例を知り、理想のチーム文化の醸成に役立つ