Engineering Manager Conference Japan 2025
セッション(20分)

明日からはじめられるEMの効果的な採用のアクション

daiksy daiksy daiksy

概要

採用はEMの重要な仕事のひとつです。
組織をつくるための基盤となる業務であり、成果がわかりやすい仕事でもあります。

EMの仕事の多くは、エンジニアがコードを書くことと違って自分の活動の成果が見えづらいことが多いです。一方、採用の仕事は実際に成功した採用人数に現れますから、成果がわかりやすい仕事です。

わたしは、現在EMとして採用業務に多くコミットメントしており、一般的に採用難易度が高いと言われているポジションでの採用に貢献することができました。わたしがここ数年で採用に関わり、うまくいったポジションは以下です。

  • EM
  • アジャイルコーチ
  • SRE部門のマネージャー
  • モバイルエンジニア

もちろん採用業務は自分ひとりでできる仕事ではありません。人事部を中心に、関係者の多大な尽力があって成せる仕事ではありますが、EMは採用プロセスの中でも最初の方に関わるケースが多く、やれることがたくさんあります。

採用の成否は行動量に比例します。EMが採用業務で行う仕事は多岐にわたりますが、このセッションでは、EMとして採用にコミットするためにできる「直接的な行動」にスポットをあてて掘り下げてみます

このセッションで扱うトピック

  • 採用は自分の主業務であると覚悟を決める
  • ジョブディスクリプションの作成
    • どういう人を採用したいのかを言語化する
    • JDを失敗すると候補者は離れていく
      • ex: スクラムマスターの採用なのにPjMのようなJDを書く
  • スカウト
    • 読んでもらえるスカウト文
    • スカウト文はできるだけ自分で書く
    • ガツガツしないSNSとの良い付き合い方 (DMでスカウトって送っていいの問題)
  • カジュアル面談

    • EMが自分の裁量で好きに活動できる最後がここ
    • カジュアル面談はアトラクトに全振りする
    • 言いづらいことほどちゃんと言う

    EMの業務範囲ではあるがこのセッションで扱わないこと

  • 採用プロセスの設計や改善
  • 1次面接~オファー面談までの採用活動の後半戦
  • エージェントとの関係構築

    Learning Outcome

  • 採用の仕事の一部を具体例を伴って知れる