独立系中堅SIerのリードエンジニアから事業会社のテクニカルPdMになった話 by kazu_kichi_67

大吉祥寺.pm 2025
トーク枠(15分)
吉祥寺.pm初登場

独立系中堅SIerのリードエンジニアから事業会社のテクニカルPdMになった話

kazu_kichi_67 kazu_kichi_67 kazu_kichi_67
6

昨今、「テクニカルPdM(プロダクトマネージャー)」というロールが注目を集めています。

私自身、新卒から10年以上にわたり独立系中堅SIerのリードエンジニアとしてキャリアを重ねてきましたが、2025年4月に突如として事業会社のテクニカルPdMへと転身しました。

この「大吉祥寺.pm 2025」が開催される頃には、転職から約5ヶ月が経過したところ。
まだまだ駆け出しPdMではありますが、エンジニアからテクニカルPdMへロールチェンジしたリアルを、等身大でお伝えできればと思っています。

想定しているアジェンダ

  • 簡単に自己紹介
  • SIerと事業会社の働き方の違い
  • PdM / テクニカルPdMってどんな仕事?
  • 転職活動について
  • エンジニアバックグラウンドだからこそ活かせる強み
  • 逆に弱み、苦労していること
  • まとめ(これからPdMを目指す人に伝えたいこと)