カオスエンジニアリングを5分でわかった気になろう by 工藤ユミ

大吉祥寺.pm 2025
LT枠(5分)

カオスエンジニアリングを5分でわかった気になろう

yumiKudo_Panda7 工藤ユミ yumiKudo_Panda7
4

ソフトウェアはハードウェアと違って、制約があいまいになりやすく、
それによって意図しない挙動をすることが多々あります。

もはや異なる文脈のソフトウェアとの接続、分散システムが当然のように使われる世の中。
人同士の連携で言っても、異なる文脈で育ってきた人々が連携し、多様性を重んじながら全体の系を実現する世の中。

こういった世界観では、もはやアジャイルだけでなく、カオスエンジニアリングの思想がマストになってきます。

今回は、カオスエンジニアリングの勉強会と、過去にセキュリティカオスエンジニアリングの案件に入って、
薄くなりにも経験を重ねてきて、カオスエンジニアリングを分かった気になったわたし目線で、
5分でコンパクトにカオスエンジニアリングの世界観をお届けします。