モザイク型ロールモデルによるキャリアデザイン~【ロールモデル】は必要か?~ by 白栁隆司

大吉祥寺.pm 2025
トーク枠(30分)

モザイク型ロールモデルによるキャリアデザイン~【ロールモデル】は必要か?~

ShirayanagiRyuj 白栁隆司 ShirayanagiRyuj
3

「ロールモデル」とは、自分のキャリアを考えるときに参考にする他者の生き方や働き方のことです。
かつては身近な上司や家族をモデルとするのが当然でしたが、昨今は働き方が多様化し、単一の人物を目指すことが難しくなってきています。
特に、IT業界ではここ10年でこれまでの10年になかった新しい職種も増えました。
このトークでは、複数の人物の良い要素を組み合わせ、自分だけの理想像をつくる「モザイク型ロールモデル」という考え方を紹介します。
エンジニアカウンセラーとして先例のない道を歩んでいる白栁が、自身のキャリアを例に、ロールモデルの活かし方と新しい設計法をお話しします。
──「あなたは誰かではない」
──「単一継承は、多くのオブジェクト指向言語では禁止されていますが、キャリアであれば大いにしていい!!」