SIerの開発者組織で横串活動を推進していたら組織のリーダーになったので最初の2ヶ月間の試行錯誤をシェアしたい by まつしょう

大吉祥寺.pm 2025
トーク枠(15分)
吉祥寺.pm初登場 カンファレンス初登場

SIerの開発者組織で横串活動を推進していたら組織のリーダーになったので最初の2ヶ月間の試行錯誤をシェアしたい

まつしょう
2

当社にはエンジニアの中でも特にシステム開発に強みを持つ人を100名ほど集めた仮想組織があり、私は2025年6月からそこの長をやることになりました。
社内に無数に存在する大小様々なシステム開発プロジェクトに対し、設計や実装だけでなく開発プロセスマネジメントや品質保証なども含む、広い意味での技術力をもって貢献することが主なミッションで、加えて新技術検証や技術者育成も行っています。

私は新卒から勤めて11年目にあたり、昨年からはこの組織内で開発プロセス関連施策のチーム(6,7名程度)をリードする立場にいたものの、組織全体をリードするのは初めての経験であり、ワクワクと不安を同時に抱えています。

大吉祥寺.pmで話す頃には就任して2ヶ月ほど経過しているはずなので、開発者組織で横串活動をしている方やこれからやっていきたい方向けの参考として、本トークでは私の試行錯誤の過程をシェアできればと思います。