例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する by 梶川 琢馬

BuriKaigi 2025
採択
2025/02/01 15:40〜
ルーム: ブリ (213)
レギュラートーク(30分)

例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する

kajitack 梶川 琢馬 kajitack
6

エラーが発生したとき、ログを追ったりデバッグを繰り返したりするのは大切な作業ですよね。でも、それだけだと「エラーが起きた後の対処」に留まってしまいます。もっと良い方法があるとしたら?

設計の段階から、エラーが「見つけやすい」仕組みや「そもそも起きにくい」コードの書き方を取り入れることで、システムの信頼性がグッと上がり、あとから困ることも減ります。

このセッションでは、例外の基本的な役割や考え方から始めて、PHPやJavaのように例外を持つ言語と、RustやGoのように例外を使わない言語のエラーハンドリングを比較。それぞれの特徴を活かした設計方法をお話します。難しい話だけでなく、「こうすれば実務で役立つ!」という具体例も紹介しますので、チームのディスカッションにもぜひ活用してください!