IntelliJドックフーディングでNeovimを強化した話と、Terminal IDEのこれから by fujitani sora

YAPC::Hakodate 2024
トーク (20分)

IntelliJドックフーディングでNeovimを強化した話と、Terminal IDEのこれから

_fs0414 fujitani sora _fs0414
2

業務に関する大規模ソースコードから趣味レベルのものまで、基本的に全ての開発作業をNeoVimで行っています。
LspやDap、FuzzyFinder等々の機能を自前で入れる必要があるNeoVimですが、それ故の良さに「カスタマイズ性の高さ」があります。要は自分が求める機能を自分で実装できます。
今回はNeoVimをさらに強化する為にIDEであるIntelliJを実際に使用したりVimMasterの動画を見て便利機能を取り込んだ話や、なぜ自分で実装する工数を使ってまでNeoVimなのかについて話すセッションになります。

また、Vim系エディタでチーム開発を進める上で重要になるのがTUI(terminal User interface)の話です。
最近の「Rust製」の勢いを踏まえて、VimやTUIを活用した「Terminal IDE」(個人的命名)についても話します!