変化の速いスタートアップでEM (Engineering Manager) になった頃、組織課題を洗い出すため、以下に取り組みました。
・組織: 大規模スクラム (Scrum@Scale) の図をベースに組織構造を図化
・プロダクト: 複数マイクロサービスの相関関係を図化
・スキル: スキルマップ (星取表) でチームの強み・弱みを見える化 (Scrum Master の方がワークショップを開催)
・マネジメント: 上記を元にマネジメント領域ごとの課題をマインドマップ化
これらは「システム思考」でパターンを見出し、構造に働きかけるための土台作りでした。
そして、今追求している「プロダクト志向のエンジニア組織」の土台作りでもありました。
「システム思考」でどのように構造を見える化し課題を洗い出したか。
そして、どのようにエンジニア組織に改善策を適用していったかをお話できればと思います。