レガシーコード改善の第一歩:まずはチームを改善してみませんか? by 柚口ましろう

PHPerKaigi 2025
レギュラートーク(20分)

レガシーコード改善の第一歩:まずはチームを改善してみませんか?

yu_mashirou 柚口ましろう yu_mashirou
1

世の中には大小様々な企業があり、多様なチームが存在すると思います。
カンファレンスに参加されているみなさまはよいチームビルディング、よいチームを形成しているところに所属されていることが多いのではないでしょうか?

しかし、「よいチーム」とは現時点でも氷山の一角であると、現実で直面する場面は多いのではないでしょうか?
私も様々な現場を歩いてきた身として、多くの「よいチーム」「わるいチーム」というのを見てまいりました。
そういった現場では良いも悪いも関係なく、レガシーコードと向き合う機会が必ずやってきます。
さて、ご自身のチームはレガシーコードに立ち向かうことはできる「よいチーム」となっているでしょうか?

今回私がご提唱するのは、レガシーコードに取り組むのであれば、最初にチームを改善することで何が変わっていくのか、というものでお話をさせていただければと思います。

話すこと

  • レガシーコードコードとは
  • 「よいチーム」ってなに?
  • 会社は「文化」、チームは「規約」
  • 本題(レガシーコードの前にチームを改善する)

話さないこと

  • 詳細なコードの事例とか

想定聴講者

  • チームに不満を持っている人
  • 昇格したチームリーダー、マネージャー
  • レガシーコードにこれから立ち向かおうとしている方