あえてシンプルなケースで採用するCQRSのメリットと現実 〜サーバーレスアーキテクチャを利用した一つの解法〜 by 清家史郎

PHPerKaigi 2025
レギュラートーク(40分)

あえてシンプルなケースで採用するCQRSのメリットと現実 〜サーバーレスアーキテクチャを利用した一つの解法〜

seike460 清家史郎 seike460
2

CQRSは、読み取り操作と書き込み操作を分離することでシステムの効率性を向上させる設計パターンです
本来は大規模で複雑なシステム設計で用いられることが多いですが、あえて小規模・シンプルなケースでCQRSを採用した場合、その真価をどのように引き出すことができるのでしょうか?

このセッションではAWSのサーバーレスアーキテクチャを活用することで問題解決に取り組みます
複雑さを抑えつつ柔軟性と拡張性、コストメリットと実装コストのバランスを考え小規模システムにおける適用の意義について考察します

具体的には、DynamoDBをデータストアとして活用し、DynamoDB StreamsやAWS Lambdaを組み合わせることで効率的なデータ同期を実現します
またAPI Gatewayを使用したデータ提供やAWS X-Rayを用いたモニタリングによる運用の最適化も触れ、シンプルなユースケースでも長期的なコストメリットを享受できる設計が可能になります

さらにシステム設計における現実的な課題として、データ同期の遅延や書き込み負荷の増加についても触れ、
最終整合性の採用やSQSによるリクエストのバッファリングなどの解決策を提示し、生成AIを用いた学習コストの低減についても触れます

AWSを活用したCQRSの実装例を通じて、シンプルなケースでも有効な設計手法を学び、シンプルなシナリオでもCQRSを採用する意義を再発見しましょう!

  • 対象者

    • CQRSに興味があるエンジニア
    • サーバーレスアーキテクチャの導入を検討している方
    • 小規模システムでのコスト効率を追求したい開発者
  • 想定学習成果

    • CQRSの基本的な考え方とサーバーレスを利用した実装方法を理解
    • 小規模システムにおけるCQRS導入の具体的メリットと課題を把握