例えば、新しい画面が追加されるたびに微妙に異なるUIが作られたり、レビュー時に明確な基準がないことでデザインの決定が長引いたりした経験はないでしょうか。こうした課題が積み重なると、チーム全体の開発効率やモチベーションが著しく低下してしまいます。
これらの課題に対する解決策として、「デザインシステム」を導入しました。
今回のトークでは、既存のデザイン案を基に、FigmaやStorybookなどのツールを活用しながらデザインシステムを整備し、プロダクトへの導入を進めた一連の取り組みをご紹介します。
トークを通じて、みなさんの開発現場でも役立つヒントをお届けできればと思います。