 
                     つざき                        
                                                    
                                                                820zacky
                                                        つざき                        
                                                    
                                                                820zacky                            
                                            2022年夏。とあるベンチャー企業で3年間PHPerをやっていた男が、データ基盤を新規に構築するプロジェクトにアサインされた──
「データ基盤とは一体……?」
「BigQuery, Redshift, Sknowflake 一体どれを選んだらいいのか」
「データソース層、データウェアハウス層、データマート層の3層。ふむ、なるほど」
「え!?この3層をDWHの中に配置するのが流行ってるって?」
「 SQLでデータ加工。話題のツールdbtとは…」
データエンジニアリングの世界に異世界転生したPHPerが、ベンチャー企業におけるデータ基盤構築についてお話します。