
レギュラートーク(40分)
エラーと向き合い、自信を持ってサービス開発に取り組み、前に進む PHPerKaigi 2022

「バグやエラーだらけのソフトウェア」は、開発運用していて大変ですよね。
何をしてもどこかが壊れている、増え続ける問い合わせ‥そんな状態を抜け出したい!と思ったことはありませんか?
エラーやバグの退治に取り組みましょう。
「健全化」されたアプリケーションは、チームの自信や誇りに繋がります。
泥沼から、どうやって一歩を踏み込んで行くかを話します。
お届けしたいこと
- 「なぜエラーを減らしたいか」の理論的な背景、根拠となりそうな情報
- エラーやバグがもたらす不経済
- 検知や修復を急ぐべき理由。遅れがどんな悪影響をもたらすか
- 組織としてエラーをどう減らしていくか・進め方
- チーム一丸となって”エラーを減らす”ためのステップ
- エラー管理ツールの活用
- Sentryを想定
話さないこと
- アーキテクチャや「良いコード」といった品質面の話