新卒から4年間、20年もののWebサービスと向き合って学んだソフトウェア考古学 by 小栗 大輝 / ぐり

PHPカンファレンス新潟2025
レギュラートーク(20分)
新潟枠

新卒から4年間、20年もののWebサービスと向き合って学んだソフトウェア考古学

_guri3 小栗 大輝 / ぐり _guri3

古いコードベースを読み解く作業はしばしば「ソフトウェア考古学」と呼ばれます。
ソフトウェア考古学を通してサービスの歴史から当時の設計思想や変化の過程を知ることは、良い設計を体験し、学べる貴重な機会です。

本トークでは、新卒5年目エンジニアである私が、20年以上稼働し続けるWebサービスの改善に向き合う中で試行錯誤し学んだことをお話しします。

お話すること

  • 古いコードベースを読み解き改善を行った事例とその課題
  • 複雑なコードベースを効率良く理解するための「鳥の目・虫の目」の考え方・具体的な進め方
  • ソフトウェア考古学の経験から学んだ理解しやすいコードを書くコツ・あると嬉しいドキュメントとは?

聴いてほしい人

  • コードベースが古い環境で悩んでいる人
  • 歴史のあるコードを改善したい人
  • 複雑なコードベースを効率的に理解する方法を知りたい人