多重下請けのSIer、地方中小企業のSIerでのエンジニアとして働いてきて、そのなかでちょっとずつスキルを身につけて、いまでは大企業の執行役員になりました。
そしてそれから4年働いて求められていることの変化に悩みながら、アーキテクト、プロダクトオーナー、コンサルタント、研究者、チームのリーダーをやってきました。
エンジニア的視点から経営者的視点までの約15年間の大きな変化を伝えられればと思っています。
以前に話したこちらをアップデートして話します。 https://speakerdeck.com/kyonmm/road-to-executive-officer-2022
あと、可能であれば当日は楽器と演奏者をいれて生演奏しながらトークできたらと思っています。(基本はギターになる予定です