PHPカンファレンス新潟2025
レギュラートーク(20分)

人には人それぞれのサービス層がある

shimabox しまぶ shimabox
3

わたしは十数年間この業界にいますが、いろいろなサービス層を見てきました。

  • DB処理が大量に詰め込まれたサービス
  • トランザクションスクリプトがひしめくサービス
  • どこからでも呼ばれてしまう「神」サービス
  • 複数のサービスと手を組み、仲良く連携するサービス
  • ドメイン層を支えるサービス
  • 取り急ぎ作られた「なんちゃって」サービス

そこには、愛らしいサービスもあれば、目を背けたくなるサービスもいました。
そしてこう思うのです「人には人それぞれのサービス層がある」と。

なぜ、人はみなそれぞれのサービス層を作ってやまないのか謎に迫りつつ、

  • サービス層とはそもそも何なのか、必要なのか
  • 憎まれるサービス層、愛されるサービス層とはなにか
  • 理想のサービス層とはあるのか

これらの問いに、SOLID原則、特にSRPを切り口としてサービス層について考察したいと思います。