ローンチから2年が経ち、最低限の機能が一通り揃ったプロダクトにおいて、次に取るべき行動は何か...
プロダクト立ち上げ直後は、ユーザへ価値を提供できる最小限の状態を目指して開発を進める必要があります。しかし、その後はどうすればいいでしょうか?
私が担当する保育園探しのプロダクト「えんさがそっ♪」では、立ち上げ当初に予定していた機能が大体揃い、次に進むための検討を始めたところでした。
これにより、次の一手をビジネスチームと一緒に考えることになりましたが、ビジネスサイドからの要求を実装することがメインの仕事であった開発チームが主体的に動けるようにするためには、いくつかの仕掛けが必要でした。
複数のサービスを運営する組織の中で、率先してプロダクトを次に進めるチームをつくるために行ったこととその考え方をお話しします。