PHPカンファレンス関西2025
LT(5分)
初登壇

PHPの日付/時刻パーサーを理解して、表現力豊かに時間を操ろう

Wanko_IT わんこ Wanko_IT

PHPは時刻を文字列から取得する仕組みとして、日付/時刻パーサーを提供しています。
このパーサーが受け付ける表現の幅広さは凄まじく、その特性を利用することによって、開発者の意図をより正確にコードへ反映することが出来ます。

本トークでは、PHPの日付/時刻パーサーが受け付ける表現にはどういったものがあるのかを紹介します。
またそれを詳しく知ることによって、コードの表現はどう変わるのか、どう分かりやすくなるのかをお話させていただきます。

お話すること
・PHPの日付/時刻パーサーが受け付ける表現の種類
・高い表現力を利用した場合における、日時操作のコード(DateTimeImmutableクラス, date_parse(), etc...)
・実務でパーサーの高い表現力を利用したコードを書く際に注意すべきこと

注意事項
・日付/時刻パーサーの内部的な実装については基本的に触れません