設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、「オブジェクト設計スタイルガイド」の歩き方 by プログラミングをするパンダ

PHPカンファレンス関西2025
レギュラートーク(45分)
関西勢(在住or出身)

設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、「オブジェクト設計スタイルガイド」の歩き方

Panda_Program プログラミングをするパンダ Panda_Program
1

「オブジェクト設計スタイルガイド」は、オブジェクト指向のパワーを引き出し、クリーンなコードを書きたいPHPerにとって必読の書籍です。本セッションでは本書の内容を紹介しつつ、チーム全員の目線が揃うアプリケーション設計やクラス設計に役立つ考え方を紹介します。

本セッションで紹介すること
・Service、EntityとValue Object、DTOの使い分け
・クエリメソッド・コマンドメソッド・モディファイアメソッドの違い
・インターフェースの作成基準

本セッションを通して理解できること
・MVCフレームワークから疎結合なアプリケーションとは何か
・サービス層とドメイン層という言葉が意味すること

本セッションに参加された方が現場に持ち帰って実践できること
・クリーンなコードを書くこと
・レビュー時にコードの良し悪しを言語化できること
・AIが出力するコードを採用するか判断できること