PHPStanへのコントリビュートを通して更にPHPStanに詳しくなった話 by まるすけ

PHPカンファレンス関西2025
採択
2025/07/19 15:15〜
ルームA = 307
レギュラートーク(20分)
関西

PHPStanへのコントリビュートを通して更にPHPStanに詳しくなった話

malsuke096 まるすけ malsuke096
4

PHPStanがどのように解析を行っているのか、型を決定しているのかを普段意識することはほとんど無いと思います。
しかし、仕組みを理解することで活用の幅がもっと広がり、そしてかっこよくなれます!

そこで本トークでは、PHPStanへのコントリビュートを通して、以下の部分について更に詳しくなった経験についてお話します。

  • デフォルトの返却型が決定される仕組み
  • 引数に応じて返却する型を変化させる方法

話す内容

  • Dynamic Return Type Extensionsについて
  • 実際に提案した内容・追加した内容について
  • コントリビュートポイントの探し方
  • PR作成からマージまでの流れについて