PHPカンファレンス広島2025
レギュラートーク(20分)

コードとあなたと私の距離

hiro_y 山岡広幸 hiro_y

コードレビューでは、人格攻撃をしてはならないとされています。
それは裏返せば、書かれたコードをレビューするときに
それを書いた人のことをどうしても考えてしまう、ということでもあります。
自分が攻撃(非難)されたように感じてしまうのも、同じこと。
自分が書いたコードは、あたかも自分の一部であるかのように感じる気持ちがあるのです。

しかし現在、生成AIがコードを書くようになってきています。
人間が書いているところを補完してくれたり、
自律的にコードを書いてPull Requestの作成までしてくれます。
では、そのコードはあなたが書いたものだと言えますか?あるいは、思えますか?

このトークでは、コードと私たちの距離について考察します。
(心理的な)オーナーシップの話だけでなく、責任の分界点についても見ていきます。
生成AIの導入で変わりつつある距離感について、一緒に考えてみませんか。