PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 by 河瀨 翔吾

PHPカンファレンス広島2025
レギュラートーク(20分)

PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜

shogogg 河瀨 翔吾 shogogg
1

PHP は2015年以来、毎年11〜12月頃にバージョンアップが行われており、11月20日には待望の PHP 8.5 がリリース予定です。

かつてはゆるふわ言語の代表格として知られた PHP ですが、7.0 以降は型周りの表現力が大幅に強化された他、Readonly Property/Class の導入など、堅牢で読みやすく、壊れにくいコードを書くための強化が行われてきました。

そして PHP 8.5 では Haskell や Elixir など「関数型言語」にあるような「パイプ演算子」が導入されます。PHP にパイプ演算子……隔世の感がありますね。

本トークでは PHP 8.5 で導入される新機能の内、個人的に注目しているパイプ演算子と NoDiscard アトリビュートを中心に、どのようなメリットをもたらすのかを具体的なコードと用例を用いて解説します。