決済システムを長年運用してきた経験から得たTipsを語ります。
最大で1日約300億円の決済があるシステムを運用していました。
その決済負荷に対してどのような対応をしてきたかをお話しします。
ECのトレンドとして、以前はアリババのように1日単位でGMVを最大化していましたが、最近はユーザーの購買行動を分散させるために数日続けるキャンペーンが増えてきています。
システムを安定化させるためにはこのようにビジネス側の設計も必要になると思います。
現場で実際に効果があった施策を中心に以下についてお伝えします。
・データベース設計
・負荷テスト
・バッチ設計
教科書では学べない現場のTipsを決済・金融系のエンジニア向けにお届けします。