“よくわからんけど動いてる”を少しでも卒業するためにできること by Capi(かぴ)

PHPカンファレンス福岡2025
LT(5分)

“よくわからんけど動いてる”を少しでも卒業するためにできること

ysssssss98 Capi(かぴ) ysssssss98
2

PHPに限らず我々はフレームワークを使って開発を行うことが多いです。一方であえてフレームワークを使わず開発することもあるでしょう。

フレームワーク、便利ですが便利すぎるが故に「なんとなくコードを書いてる感」を自分は感じます。また、フレームワークをそのまま使わず自分たちでカスタマイズ(ライブラリを組み込む、フレームワークの1部だけ使う)する場合は 「なぜこれが今動いているのか」を理解できないとうまくカスタマイズできません。

いわゆる「よくわからんけど動いてる」を少しでも無くし、これまで以上に自分たちがフレームワークやライブラリを使いこなすために何ができるのかを自分の視点で紹介します。PHPに限らず他の言語にも応用できるような紹介を目指します。

話すこと(変更の可能性あり)
・ 今回の話をする経緯
・ 原理を理解するために自分がしていること
・ 「車輪の再開発」という言葉に対する持論