PHPカンファレンス福岡2025
レギュラートーク(15分)

AI時代におけるドメイン駆動設計入門

Fendo181 Endo Futoshi Fendo181
5

ChatGPTやClaude Codeなどの生成AIツールの登場によりコードの自動生成や設計補助を一瞬でこなせるようになり、開発のスピードはかつてないほど上がりました。
しかし、システムの価値を決める設計の心臓部である中核の業務領域のモデリングや設計判断は、いまだ人間の理解と経験が不可欠と考えています。
本セッションでは、『はじめてのドメイン駆動設計』で紹介されている「中核の業務領域」に焦点をあてドメインモデリングを行う方法、それ以外の領域で生成AIを活用する事例を発表します。

  • 設計を取り組むべき「中核の業務領域」について
  • ドメインモデリングを活かした具体的な実装例
  • 「中核の業務領域以外」でAIツールを効果的に使うポイントについて

このセッションを通じて、AI時代でも揺るがない設計の軸と、生成AIを使った開発を上手く共存する方法を持ち帰っていただければ幸いです。