LT(5分)
U25(25歳以下) 初登壇 九州勢

独断と偏見で走るphalcon

pranaria9 Pranaria

PHP書き初めて半年経っていない初心者が、爆速と噂(要出典)のphalconでWEBアプリケーションを作った所感について話します。
Larabelや他フレームワークとの比較をしつつ、果たして開発で使うべきなのか、初心者に優しいのかというような観点から、
個人の独断と偏見を元に、5分間という短い時間の中を爆速で紹介していきます。

LT(5分)
九州勢

初めての”実務経験”と私とみんなのPHPコード〜未来の自分へ、初心を忘れないLT〜

maimyyym Mai Miyazaki

プログラミングの学習をして、開発経験を重ねて……
しかしながら「一人や少人数で行う個人的な開発」と「実務として行うお客様のためのシステム開発」には大きな違いがあります。
前者にはなくて後者にはあるものとは何でしょうか?
私たちは誰のために、何のためにコードを書いているのでしょうか?

システム構築〜保守・運用まで全て自社内で一貫して行う会社に異業種からエンジニアとして転職し、初めてシステム開発案件に参画して痛感した「実務経験」の話をします。

きっと今の私にしか話せない内容です。この先も大切にしたい”今だからこそ得られる気づき”をお話できればと思います。

【話すこと(予定)】
初めての案件で痛感した、実務におけるコードの書き方・開発の考え方
コードはコミュニケーションだという話

【隠れ目的】
実務経験をさらに重ねているであろう未来の私がこのLTを思い出して大切な初心を思い出せること

2
LT(5分)

PHPerになった理由/続けている理由

皆さんはPHPerでしょうか?
なぜPHPerを続けているのでしょうか?

このトークではある日突然職種も業種も変えることになった私が「なぜPHPerになることを選択したのか?」と、「なぜ今もPHPerを続けているのか?」という観点からPHPとそれを取り巻くコミュニティの良さについてお話したいと思います

お話する内容

  • 非PHPerだった私からみたPHPのイメージ
  • 実際にPHPerになってからのPHPのイメージ
  • PHPerコミュニティの良さ

想定聴講者

  • 比較的最近PHPerになった人
  • PHPコミュニティに入ってきて日が浅い人
  • PHPとそのコミュニティに対する愛について話せる仲間が欲しい人
1
LT(5分)

【超特急】「リーダブルコード」 総おさらいLT【5分で1冊】

820zacky つざき

全プログラマー必見、累計発行部数20万部越えの名著「リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック」について、
ギュギュギュっと圧縮してサマリーをお伝えします!!
「リーダブルコード」をまだ読んでない方は、このトークでリーダブルコードのエッセンスを学ぶことができます。
もううろ覚えになっちゃっている方は、このトークで記憶の彼方から思い出すためのよいおさらいになるでしょう。

リーダブルなコードを書くエッセンスを持ち帰っていただけるLTになること保証します!

4
LT(5分)
初登壇 九州勢

Notion × GTD × ポモドーロ × Alfredで始めるタスク管理

kechiiin_ けちーん

皆さんはタスク管理、何でしてますか!?
僕はNotionだったり、TickTickだったり、Apple純正リマインダーだったりと色々フラフラしましたが、Notionに落ち着きました。

ツールは決まったとして、じゃあどんなやり方をしていますか?
僕はGTD(Getting Things Done)とポモドーロを自己流に合体させたやり方をしています。

(僕はMacユーザーなので)そこにランチャーツールであるAlfredを使って、タスクの追加を楽にしています。

このやり方を始めてから、あたふたせずにタスクが回るようになりました。
自動でその日に行ったタスクをまとめるページも作っているので、1日の振り返りも楽々です。
ツール好きということもありますが、タスク管理自体が楽しいです笑

そんな僕のタスク管理を紹介します!

LT(5分)

Dependabot Alertで脆弱性にパッチを当てる取り組み

kubotak_public 久保田賢二朗

みなさんの作っているアプリケーションは様々なライブラリに依存していることと思います。
その依存しているライブラリに脆弱性の報告があった場合、適切にパッチを当てる取り組みが行われていますか?

このLTではDependabot Alertを用いて脆弱性アラートの検知と、パッチを当てるために私の所属している会社が行っている取り組みを紹介します。

5
LT(5分)
九州勢

福岡から東京の会社に転職した活動の話

gondoh_jp gondoh

受託開発PHPerがインフラエンジニアとして転職しました。
福岡在住の方も多いでしょうし、福岡から東京の会社でフルリモートする話や、転職についてどんなツールを使い、どんな思いで転職先を選定していったかなどを話せたらなと思います。

1
LT(5分)

メーリングリストで磨くPHP力:知識と経験の宝庫を楽しもう

hanhan1978 富所 亮

PHPにもっと詳しくなりたいなぁ〜と思っていた2022年の4月、ふと思い立って PHP のメーリングリスト(Internals)を読み始めました。途中、しんどすぎて中断したこともありましたが、段々と体が慣れてきて、最近は安定して週1でまとめを発表するまでになりました。

当然ですが、メーリングリストの中身は PHP の話題で満載です。知らない機能、使ったことのない関数、初見の仕様などが盛りだくさんです。

本 LT では、Internals を読むとどんな知識が得られるのか、そしてそれが実際にエンジニアリングにどのように役に立つのか、Internalsの魅力をお伝えします。

8
LT(5分)

オーナーシップの正体を探りに福岡の奥地に来ました

77web 菱田裕美

「エンジニアもオーナーシップを持とう」、「エンジニアにオーナーシップを持ってもらうには?」
プロダクト開発をするエンジニアがオーナーシップを持つに越したことはないというのは既に共通認識だと思います。
しかし、オーナーシップとは何で、どうしたら持てるものでしょうか。
福岡の奥地まで探しに行ってみたいと思います。

4
LT(5分)
初登壇

フロント開発の自動テストでやったことについて

keita__Max 二瓶

フロント側のテストって何を書いていいかわからない、UI部分のテストって書くのが難しそう、と思ったことはないでしょうか。

私はすごく難しいんじゃないかと思っていました。

そこでフロント開発の自動テストについて調べて、実際に作成した時、こんなライブラリやツールを使ってこんなテストをしたよ、っていうようなことを話したいと思います。

具体的には以下のような内容を話す予定です。

•Storybookを使った自動テストの作成
•Jestを用いたテストの作成
•Chromaticを用いたUIの変更点のテスト作成
•Codecovを用いてコードカバレッジを取る

3
LT(5分)

インハウスエンジニアの職能組織最前線 〜事業会社で長期に渡って運用を磨いてきた採用・評価・育成を同じ思想で強化する組織活動の現状と展望〜

bash0C7 bash

ピクシブではドメインごとにクロスファンクショナルチームを事業部体制として構築し、会社としてのミッション達成を目指しています。
そういう環境で、2018年よりエンジニアギルドというエンジニア職の単一職能の横断体制を敷いて、事業部横断でエンジニア全体としての採用・評価・育成を同じ思想で強化していく活動を進め続けています。

わたしはその活動をとくに中心で、ときに一歩引いたところから推し続けてきたのですが、実現されるエンジニアリング強化とは事業を実現するケイパビリティの一つとして捉えており、またエンジニアひとりひとりの成長したい意欲を後押しすることも仲間同士で実現していきたいと常々考えていました。

5年ほど運用してきて再現性もあると考えたため、このカンファレンスの機会でこの知見をお伝えすることで、業界全体としてのエンジニア成長の加速の一助になればと思います。

3
LT(5分)
U25(25歳以下)

Fortee CLIを作ったので使ってみてほしい

shunsock shunsock

昨今、Forteeはカンファレンスのプラットフォームとして多くの国内カンファレンスで使用されています。

また、最近では「カンファレンスに登壇やスポンサーをする」という趣旨のブログやプレスリリースが増えてきています。私も所属している企業でテックブログを執筆しています。

何回か登壇情報のテックブログを書くうちに、「Forteeから情報をコピペするのがめんどくさい」「集め終わった情報をjsonなどで保存したい」と思うようになりました。

そこでプログラムを書き、Forteeからtalk情報やog画像を取得できるようにしました。

本セッションではプログラムをどのよううに作成したかを紹介します。具体的には、プロポーザルページデータ(html)の取得、HTMLデータの加工方法についてお伝えします。

このセッションの対象者は登壇ブログを書く方や未来のFortee CLIの開発者です。

8
LT(5分)
U25(25歳以下) 初登壇

PHPナンモワカランRustaceanでも安心なPHP開発のすゝめ

ahoxa1rx ライガー

皆さんは、全く慣れない言語を「今から使ってね」と言われた経験はありませんか?私はいままさにそうです。
コンパイラの言うことを聴いているだけで動くコードが書けるRustと違い、PHPは気をつけることがいっぱい......。(個人の感想)
そんなPHPに不慣れな私が普段のRust開発と変わらずPHP開発ができるようになった自分なりに開発環境や気をつけていることをおはなしします。

もしこれから全く違う言語を触ってね、と無茶振りされている人・これからされそうな人、安全にPHP開発がしたい人向けのLTにする予定です。

4
LT(5分)
U25(25歳以下) 九州勢

PHPあるある時間の限り言い尽くす

take_cantik みき

新卒2年目(発表時)のPHPerがPHPのあるあるを時間の許す限り言い尽くします!

5
LT(5分)
U25(25歳以下) 初登壇 九州勢

懇親会前に知っておこう! 懇親会を最高に楽しむためのコツ

happy_imafuku 今福 正雲

私の職種はPdMであり、PHPerでもエンジニア経験者でもありませんが、2023年のPHPカンファレンス福岡を皮切りに、計5回(予定)のPHPのカンファレンスに参加してきました。
知識も経験もない私がカンファレンスを楽しめているのは、間違いなく懇親会を楽しめているからだと思ってます。

これまで、懇親会を楽しむためのインプットとアウトプットを繰り返し、どのような考え方でどのような行動を取ると最高に楽しめるかが分かってきました。

PHP領域において圧倒的ハンデを背負う私が実践するノウハウは、参加経験の少ない方がカンファレンスを身近に感じるきっかけになるのではないかと思ってます。
懇親会前のLTで、ぜひお話させてください!

◆主な内容
・懇親会ってどんな感じ?
・懇親会を楽しむためのコツ(思考編)
・懇親会を楽しむためのコツ(行動編)
・懇親会だけじゃない!より楽しむためのノウハウ

4
LT(5分)
U25(25歳以下)

「何か」を求めて参加したカンファレンスから持ち帰ってきた「熱」を維持して、活用するために

uutan1108 うーたん

このセッションでは、「何か」を求めカンファレンスや技術イベントに参加して次のアクションに繋げたいと思っている方に「今からできるアクション」をお伝えします。

私は、技術同人誌即売会にスタッフ参加したら、パソコン雑誌に記事を投稿できること知り、記事を投稿したら、掲載していただけました。
参加している最中は、実際に「執筆する」というアクションまで想像できていませんでした。
しかし、参加したことで、「なんとなく執筆してみたい」が「このような記事を執筆したい!」に変化し、次のアクションに繋げることができました。

皆さんも何かを求めてカンファレンスに参加していませんか?その何かに出会うために、PHPカンファレンス福岡2024からできるアクションをお伝えします。

話すこと

私の

  • カンファレンスから次に繋げる方法
  • カンファレンス開催中の動き方
  • カンファレンスが終わった後の動き方
7