SREが抱え込まないチーム運用──PHP開発チームと築く共通基盤づくり by ヒエイカザト

PHP Conference Japan 2025
レギュラートーク(25分)

SREが抱え込まないチーム運用──PHP開発チームと築く共通基盤づくり

zosokh ヒエイカザト zosokh

「ちょっとWAFのブロックを追加したい」「S3のバケットを作りたい」──そんなとき、SREにチケットを出して数日待ち、という体験をしたことはありませんか?私たちの現場でも、PHPアプリエンジニアがインフラに手を出しづらく、SREに依頼が集中していました。その結果、SREは日々の対応に追われ、改善や新しい挑戦に手を出す余裕がなくなっていきました。

このセッションでは、私たちアプリケーションエンジニアがインフラ構築の裁量を広げることでどう現場を変えたかを紹介します。Terraformを使ったIaCのテンプレート化、GitHub Actionsを活用した安全なCI/CDパイプラインの構築、パススルーやWAF設定といったよくある変更の“自分でできる化”など、PHPエンジニアが安心してインフラに関われるようにした具体的な工夫をお話しします。

もともと私自身がPHPerからSREに仕事を広げたことから何に困り、どう整えてきたか。開発体験を良くするためにSREとアプリケーションエンジニアが整えるべき“やってよい設計”のヒントを、実際の試行錯誤や失敗談も交えてお届けします。