PHP Conference Japan 2025
レギュラートーク(25分)

ちいさくPHPUnitをつくり、仕組みと拡張ポイントを探る

asumikam asumikam asumikam
1

PHPUnit、毎日(?)使っていますよね。
直接コマンドを叩いたり、便利なツールを介して使っていたりするかもしれませんが、
その中身に目を向けたことはありますか?

まずは、PHPUnitを「ちいさく作ってみる」ことで、その仕組みをひも解きます。
最低限必要な機能は何か?「最小限のPHPUnit」を作って 実際に動かしながら デモを行います。

その後、実際のPHPUnitと見比べ、どこに拡張の余地があるのか、また拡張の余地をどのように設計しているのかという部分を整理していきます。
これらは、自分たちの作るシステムにおいても「拡張の余地」の嗅覚に役立てられるはずです。

「ちいさく作る」そして「じっくり理解する」ことで中身を想像する足掛かりにしていただければ嬉しいです。
テストフレームワークの奥深さを一緒に覗いてみましょう!