採択
2024/12/22 10:55〜
トラック2 - 2F 小展示
レギュラートーク(50分)

Beyond ORM

77web 菱田裕美

ORM(Object Relational Mapper)使っていますか?
生PDOを使っていた段階からはじめてORMを使ったとき、誰しも感動したと思います。
しかし、しばらく使っていると…アレアレ?困り事が発生してきます。
このトークではPHPの代表的なORMについて概観し、ORMにまつわる困り事の具体例を解説してから、ORMを乗り越えて、ORMに縛られるのでなくORMの使い方をコントロールするための考え方についてお話しする予定です。
ORMとは何を解決してくれるツールで、何は解決してくれないのか。ストレスなく保守しやすいORMとの付き合い方のバランスはどこにあるのか。皆さんが考えてみるきっかけとなることを目指しています。
キーワード: DTO(Data Transfer Object), 詰め替え, クリーンアーキテクチャ, ORM as 高級なクエリビルダー

9
採択
2024/12/22 12:45〜
トラック2 - 2F 小展示
レギュラートーク(50分)

終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる〜Twilog・Togetter統合の舞台裏〜

togetter_jp 吉田俊明、青山民人|トゥギャッター株式会社

2023年5月、Twitter(現X)が提供するAPIが突如として有料化し、2009年から個人により運営されてきたTwilogがサービスの終了を発表しました。
そこに手を差し伸べる1つの企業がありました。そう、Twitter関連企業のTogetterです。

華麗な買収エピソードの裏側で、Twilogの統合プロジェクトがスタートします。

  • RubyからPHPへのフルスクラッチでのコード移行
  • 15年間貯め続けたテラバイト級のDBの移管作業
  • コストを抑えてAWS環境へ移管するための試行錯誤

などなど、1年間に及んだ移行作業の全容についてお話しします。

Twitter(X) :
yositosi(@yositosi) https://x.com/yositosi
アオヤマ ミント(@MintoAoyama) https://x.com/MintoAoyama

38
レギュラートーク(50分)

使うデザインパターン、使わないデザインパターン

asumikam asumikam

エンジニアとして始めると必ず知る概念、それが「デザインパターン」です(諸説あり)。
私は新卒の頃、輪読会としてデザインパターンの本を読みました。そして、その知識を持て余したものです。
”デザインパターンを勉強しよう”で知ったデザインパターンは、その適用に失敗することの方が多いように感じます。
「道具として自然に出てくること」が大事であること、そして「道具としてもう使われないものもあること」を認識するのが大切です。
普段使用するフレームワークやライブラリに出てくるデザインパターンを参考に、今でもよく使われるデザインパターンを紹介していきます。

話すこと
・デザインパターンとの向き合い方(共通言語として”デザインパターン”を知っておく)
・フレームワークやライブラリに出てくるデザインパターン
・好んで使わないデザインパターン

※GoFのデザインパターンのことを指します。

8
レギュラートーク(50分)

作ってわかるPHP~セルフホストできる言語処理系を作ろう~

nsfisis nsfisis

何らかの技術の理解を深めるのに、最も適した方法はなんでしょうか。
私は、その技術のサブセットを実装することだと信じています。
PHP、ひいてはプログラミング言語というものを理解するために、PHP 言語のサブセットを実装しましょう。
プログラミング言語処理系における「セルフホスト」とは、その処理系のソースコードをその処理系自身が処理できることを指します。つまり、今回作るPHP処理系の上でそのPHP処理系を動かすことを目指します。

話すこと

PHP で書く PHP 処理系(のサブセット)の作り方
必要なソースコードはすべて公開され、このトークを聞かれた方が同じものを作成できるように構成します。

話さないこと

以下は実用的な言語処理系を支える重要な要素ですが、このトークでは意図的に省き、より容易に理解できる手法で代替します。

  • LR 法のような実用的な構文解析手法
  • 仮想機械
4