サーバーサイド Kotlin を社内で普及させてみた by 川田裕貴

Kotlin Fest 2025
どちらでも
Webバックエンド/サーバサイド 中級者

サーバーサイド Kotlin を社内で普及させてみた

hktechno 川田裕貴 hktechno
2

Java や Kotlin がほとんど普及していなかった会社で、本格的にサーバーサイド Kotlin を導入し全社的な標準技術として推進するために行った取り組みや、苦労した話を、技術的な面に焦点を当てて解説します。
最新の Kotlin 事情に合った技術選定や、新規 Kotlin プロジェクトを短期間で立ち上げ可能な環境整備を、実際に社内で行われた事例を基に一例としてご紹介します。

技術選定

  • フレームワークや ORM の比較検討
  • Coroutines を使うべき?
  • Java 風 Kotlin?がっつり Kotlin?

環境整備

  • テンプレートプロジェクトの整備
  • Gradle convention plugin と version catalog
  • 社内共有ライブラリの整備

技術サポート

  • トラブルや苦労したポイント
  • AI agent (Junie)