KomeKaigi 2025 のトークの募集を開始しました!
KomeKaigi 2025 がどんなイベントかは、以下の記事をご覧ください!
https://note.com/kasacchiful/n/n54d5d18b2d54
公式サイト: https://komekaigi.dev/
また、どんなトークを応募欲しいかは以下の記事にて公開しております。
こちらも是非ご覧ください!
https://note.com/yukyu2nd/n/nef3ed3aae7ab
✅ 募集テーマ
ITに関する内容であれば ジャンルは問いません!
中でも、以下の3つのテーマを特に歓迎しています:
- Local
- 新しい取り組みの導入
- 新米からのメッセージ / 新米へのメッセージ
- 駆け出しエンジニアの気づき、先輩からのエール など
上記テーマ以外でのご応募も可能です、幅広いトピックをお待ちしています!
📌 募集要項
- 公募期間: 2025/8/4(月)~ 2025/8/31(日)23:59
- 1セッションは2種類の時間で募集します。
- レギュラートーク(15分)
- ライトニングトーク(5分)
- レギュラートークは登壇後に別途Ask The Speakerの時間を設けます
- トークは日本語でも英語でも応募可能です。英語の場合、翻訳は付きません。あらかじめご了承ください。
- 1人で複数応募も可能です。ぜひたくさんご応募ください。
- 複数応募された場合、レギュラートークは原則として重複して採択されることはありません。レギュラートークとLTは重複して採択される可能性があります。
- 他カンファレンスにて登壇・応募したトーク内容も応募可能です。
- 採択の可否はメールにてご連絡します。
- 旅費の補助や、講演費などの支給はありません。
ℹ️ その他留意事項
- 会場は約80名の1トラックを予定しています。
- 会場のプロジェクタの入力はHDMIです。